食物アレルギーの原因は?

クリップ
クリップ

2014/08/02

出典:すくすく子育て[放送日]2014/08/02[再放送]2014/08/08

食事でわが子が苦しむのはとてもつらい!今後、第2子も・・・と考えているので、そもそもの原因を知っておきたいです。

荒れた肌が原因という説が有力

2846回答:大矢幸弘さん
まず、なぜアレルギー症状が起きるかの仕組みを説明します。
体の中に異物が入ってくると、体は「抗体」を作ってその異物を攻撃します。これは体を守るための「免疫」という作用です。ところがこの抗体が過剰に働いて、自分の体まで傷つけてしまうことがあり、それがアレルギー症状として現れます。
以前は「食べることで、体が食物を異物ととらえて食物アレルギーになる」と考えられていましたが、最近は「あれた肌が原因で食物アレルギーになるという」説も有力です。
アレルギーの原因となる卵や小麦などの食物は私たちの日常生活に頻繁に登場します。それが乾燥した粉末や細かい粒子などの形で、空気中にも食物の成分が含まれています。肌が健康でバリア機能がしっかり働いていれば、空気中の食物の成分が体内に入ることはありませんが、肌があれていると皮膚から体内に入ってしまい、異物として認識されて抗体が作られます。この説で考えると、初めて食べたものでもアレルギー症状を引き起こすことの説明がつきます。もちろんこれだけが原因ではありませんが、肌荒れが原因という説が現在は最も有力です。

tvimg140802-2

肌をきれいに保って食物アレルギーを防ぐ

1355回答:今井孝成さん
食物アレルギーにならないためには肌から食物が入ることを避ける必要がありますから、肌をきれいに保ってバリア機能をもたせることが大切です。とくに離乳食が始まる前の時期の赤ちゃんは乳児湿疹が出て肌が荒れやすいので、塗り薬などで早く治すようにしましょう。また、食物アレルギーと診断された場合も、食べさせてはいけないものを避けながら、お肌のケアもしっかりしていくことが大切です。


血液検査で陰性でも症状が出る?

離乳食の進め方は?

PR

×     閉じる