余裕をもってきょうだいを育てるにはどうしたらいい?

クリップ
クリップ

2

2016/11/26

出典:すくすく子育て[放送日]2016/11/26[再放送]2016/12/02

我が家には4歳の息子と、2歳の娘がいます。
私は働いているのですが、保育園が別々で迎えも時間がかかりますし、帰ってきて夕食、お風呂、後片付けと、子どもたちを寝かすまで限られた時間しかありません。
そんな中どうしても、言ってわかる上の子のほうにイライラが向いてしまいます。
もうちょっと余裕を持って子育てをするには、どういたらいのでしょうか。
(4歳の男の子と2歳の女の子をもつママより)

イライラするのは当たり前

遠藤 利彦さん回答:遠藤 利彦さん

幼児期の子どもを2人同時に育てるということ自体、とても大変なことですよね。
手間がかかり、当然イライラも発生します。
イライラするのが当たり前という捉え方をしてみてください。

上の子に対して特に、イライラしてあたってしまうということですが、それはおそらく上の子には「もうこれぐらいのことはして欲しいな」という期待が高まっているため、そういう気持ちになってしまうのだと思います。

しかし別の見方をすれば、上の子はお兄ちゃんだけれどまだ4歳です。
「まだ4歳なのだからできないことはできないよね」という風に思ってあげることも大切です。

パパはママをねぎらい、ママはストレス発散方法を見つけて

汐見 稔幸さん回答:汐見 稔幸さん

パパは平日、子どもが寝てからの帰りになるとのことですが、帰ってきたらできるだけママに「今日はどうだった?」と聞いてあげてください。
そして「大変だったね。本当にお疲れさま」と言ってハグをするなど、毎日感謝してください。
ママは、自分のことを一番わかってくれる人が、気持ちを理解し、ねぎらってくれるかでだいぶ気持ちが違うと思います。

また、ママ自身が土日などに体を動かすなどして、ストレスを発散できる何かを見つけることもオススメです。
それは、運動だけでなく、ゲームでもなんでもかまいません。

上手にストレスを解消する方法を、夫婦で探してみてください。

悩んでいたママはその後?

専門家のアドバイスを受けたママがその後どうなったか、放送終了後の様子を「質問スペシャル2016(4)」でご紹介します。



ケンカの仲裁はしたほうがいい?

上の子優先で下の子が後回しになっても大丈夫?

上の子がガマンしすぎているけれど大丈夫?


すくすくポイント

きょうだいの子育てに悩んだときにオススメの絵本5選!

きょうだいの子育てに悩んだときにオススメの絵本5選!


これも知りたい!

長女だけかわいく思えない。どうしたらいい?

PR

×     閉じる