私の語彙力があまりないので、子どもが「ヤバイ」しか言わないようになったら困るなと思って、子守唄に滝廉太郎の「花」を歌ったり、平家物語の「諸行無常の響きあり~」と言ったりしてみてます。語彙力を増やすには何をすればいいでしょうか。
(お子さん1歳3か月のママ)
(お子さん1歳3か月のママ)
―― そもそも、赤ちゃんはどうやってことばを増やしていくのですか?
睡眠・食事などの生活リズムを整え、体をしっかり動かして遊ぶ
回答:田中春野さん よく寝て、よく食べて、生活リズムを整え、体をしっかり動かして遊ぶことです。遠回りに思えるかもしれませんが、ことばの土台になります。
―― よく「ことばのシャワーを浴びせる」と聞きますが、いいのでしょうか?
ことばを浴びせ過ぎず、子どもの反応を待つ
回答:田中春野さん ことばを浴びせ過ぎてしまうと、子どもがどう反応しているのか見えにくくなってしまいます。子どもが今何をしているのか、どう感じているのか、少し待つ時間も大事です。
―― 久保山さん、いかがでしょうか?
動きに伴うことばは覚えやすい
回答:久保山茂樹さん 小さな子どもは、投げる動作をしながら「えいっ」と言ったり、指でカウントダウンしながら「3、2、1」と言ったり、動きに伴うことばは覚えやすいので、そういったことばだと広がっていくように思います。
「ことばをため込む時期」を大切に
回答:久保山茂樹さん 語彙が増えるのが早い子もいれば、遅い子もいます。いろんなことがわかって「言ってみたい」「こう言うんだな」とため込んで、いっぱい膨らんだときに一気にことばが出てくる子もいます。それをたのしみにするのもいいでしょう。
ことばのキャッチボールは、子どもが「ピッチャー」
回答:久保山茂樹さん ことばのキャッチボールをするときは、子どもが「ピッチャー」と考えてみてください。子どもがことばを投げかけ、大人が受け止めるわけです。
PR