しんどくても、子育てサポートを利用することに抵抗がある…

クリップ
クリップ

2022/10/29

出典:すくすく子育て[放送日]2022/10/29[再放送]2022/11/03

育児休業中で、2人の娘を育てています。パパは毎日仕事で、お世話はいつも1人です。限界だと感じるときもあります。子育てサポートに頼りたいときもありますが、今のところ絶対に必要な状況になったことがなくて、使ったことはありません。
育休で休んでいるのだから無理すれば家事・育児をひとりでできる、自分の時間を確保するために利用するのは甘えやぜいたく。そんなふうに感じます。周りで使っている人もあまりいないので、サポートは「使わないもの」という考えになっています。料理サービスなども、自分でやれば費用がかからないと思ってしまいます。しんどいと感じることもあるけど、サポートを利用することには抵抗があります。
(お子さん3歳・1歳のママ)

育児休業は親が休むためにあるもの

回答:大日向雅美さん

育児休業中、育児中だからこそ、親は甘えていいし、自分にぜいたくをしてほしいと思います。育児休業は、育児のためにあると考えているかもしれませんが、まずはママが休むためにあります。母体の回復のために休む産休の延長なのです。子育てが初めてのときは不慣れで、2人目のときでも子どもの個性が違うので余裕がなくなってしまいます。パパも同じです。新しい家族が増えて、忙しくて落ち着きがないときにパパも休む。第一に親が休むための時間をもらっていると考えてください。ぜいたくではありません。
リフレッシュできて体力が戻ってきたら、笑顔で子どもに接することができると思います。費用がかかっても、必要経費です。育児休業の理解を、そのように変えてほしいと思います。

親が心に余裕を持って接するのが、子どもの発達にもいい

回答:柴田悠さん

子育てサポートには、いろいろな支援がありますが、まず重要になるのは、一時保育・一時預かりです。保育園・認定こども園・幼稚園などで、日中に一時的、または1日預かってもらえる支援です。基本的に有料ですが、多くの自治体で取り組まれて、いろんな園で受け入れてもらえます。
大事なのは、リフレッシュのために利用してもいいことです。親が心に余裕を持って子どもと接するのが、子どもの発達にもいいのです。そのために、親がきちんと休まなくてはいけません。例えば、寝たり、美容院に行ったり、買い物したりすることも必要なのです。

誰かに頼りたいけど、頼ることすら難しい… どうすればいい?

親のサポートがなければ働けない… 気持ちが複雑

新たな子育てサポート

PR

×     閉じる