園選びのポイントは?

クリップ
クリップ

2022/10/08

出典:すくすく子育て[放送日]2022/10/08[再放送]2022/10/13

子どもの園を選ぶとき、何をポイントに見ていけばいいのでしょうか? 「今の園を選んでよかった」という先輩ママ・パパに、「園を選んだ決め手」を聞いてみました。

園庭が広い


決め手は園庭が広いこと。娘自身、パワーが有り余っていて、開放感が大事だと思いました。園の見学のときに、娘が元気よく遊んでいるか様子を見ていました。
(幼稚園/ママ 専業主婦)

家や職場から近い

まわりの親たちから、子どもが体調崩したときや、いろんな行事で園に行くことが多いと聞いて、近くがいいと考えました。
(認定こども園/ママ 専業主婦・パパ 公務員)
家や職場のすぐ近くだと安心です。地震など、もしものときも歩いて迎えにいけます。
(保育園/ママ 施設職員・パパ 会社員)

習いごと


年少ぐらいから習いごとをはじめる子が多いようですが、両親ともにフルタイムで働いていて、祖父母など近所に頼れる人もいなくて難しいと考えていました。でも、今通っている保育園では、英語教室、リトミック、運動遊びなどがあり、年長では鉛筆の持ち方指導もあります。そんなカリキュラムがあることがポイントでした。
(保育園/ママ 会社員)

親の負担が少ない


園長先生が「保護者がらくになるように」と話していたことに感銘を受けました。例えば、オムツは月額制で園が用意してくれるので、家庭から毎日持っていかなくてもいいんです。園の準備が少なくなり助かります。
もうひとつ、電子化が進んでいることもポイントでした。連絡帳はスマホのアプリで、いつでも見れて、簡単に書き込めて、園から写真つきで様子を伝えてもらえます。紙よりアプリのほうが、夫婦で共有できると感じます。
(保育園/ママ 会社員・パパ 会社員)

動物がいっぱい


子どもが、子ども視点で楽しめることが決め手でした。園では、カモ・ニワトリ・ウサギなどの動物が、大きな飼育小屋で飼われています。子どもが動物に興味を持つだろう、家庭ではできない体験になると思いました。
(保育園/ママ 会社員)

親の感性


通っている園は、悪く言えば「ぐちゃぐちゃ」に見えますが、きちんと片づいているより「子どもが遊んで、いろいろなことをしているから」と感じました。そういう部分が、いちばん自分の感性に合っていると思いました。
(認定こども園/ママ 公務員)

清潔感・作品の掲示・人柄・給食

ほかにも、清潔感や明るい雰囲気、作品がたくさん掲示してある、先生の人柄、給食がおいしそう、などが決め手になったという声もありました。


園庭、親の負担、動物の飼育、作品の掲示など、いろいろな園の情報を聞いていると、余計にどこを選んでよいのか難しく感じます。選ぶときのポイントはありますか?
(保育園希望のママ・パパ)

園選びのポイント① 遊びの様子

回答:大豆生田啓友さん

園選びの大事なポイントは2つあります。1つ目は「遊びの様子」です。子どもにとって、遊びに夢中になれて、いろいろなことに興味を持てることがとても重要です。大人から見ると「遊んでいるだけ」と思うかもしれません。でも、遊びの中で、自然に興味を持ったり、文字や数字に興味を持ったりしながら、さまざまな世界に広がっていきます。そのような遊びができるかがポイントになるのです。

また、園によっては、遊びの環境を工夫しています。例えば、そのとき子どもが興味・関心のあるものが、遊びの場に置かれていれば、スムーズに子どもたちが夢中になれて、集中することができます。

外遊びも大事です。園庭が小さくても、散歩で外に出れば、そこで豊かな経験をすることもできます。

園選びのポイント② フィーリング

回答:大豆生田啓友さん

2つ目のポイントは「フィーリング」です。園について調べると、たくさんの情報がありすぎて、逆に迷うときもあります。そんなときは、パパ・ママが実際に園を見て感じたこと(フィーリング)を大事にしてください。
園を見学するとき、おそらく「自分の子どもがここにいたらどうなるかな」と想像すると思います。すると「なんとなく楽しめそう」「保育士の方々があたたかく受け止めてくれそう」といった雰囲気を感じます。園で感じた印象はとても大事なのです。
親がわが子のいちばん専門家なので、親自身が感じたことを大事にしてほしいと思います。

園を選ぶときに、やっておいたほうがいいことは?

保育園・幼稚園・認定こども園、それぞれどういうもの?

PR

×     閉じる