はじめて親になるパパのメンタル不調
はじめて親になるのはパパも同じです。メンタルの不調を経験したパパに話を聞きました。
とにかく最初の1年間は仕事と子育てで追い詰められていました。日中は仕事で、家に帰ると妻と一緒に子どもの世話や家事をしました。産婦人科などで育児について教えてもらいましたが、実際はうまくいかないことが多く、特に悩んでいたのが夜泣きです。毎晩2~3時間おきに泣くので、夫婦で睡眠不足の日々が続きました。仕事中も育児や家事のことを考えるくらい、やることが多くて大変だったと思います。
寝不足のせいか、次第に妻がイライラをぶつけてくるようになりました。「仕事を早く終わらせて家のことをして」「昼は仕事して自分だけいいね」と言われたりもしました。妻も苦しんでいたと思います。ちょうど転勤したばかりで、気軽に相談できる家族や友人もおらず、夫婦で話し合う余裕もなく、孤立していました。
そのころ、毎朝5時に子どもと散歩に出るのが日課でした。夜泣きで疲れた妻を寝かせるためです。ある日、近所のおばあさんたちに「がんばってるね」と声をかけてもらえて —— その言葉に、どんなに救われたかわかりません。
あのころ私はどうすればよかったのか、子どもが3歳になった今でも当時の孤独感が忘れられません。
(お子さん3歳のパパ)
寝不足のせいか、次第に妻がイライラをぶつけてくるようになりました。「仕事を早く終わらせて家のことをして」「昼は仕事して自分だけいいね」と言われたりもしました。妻も苦しんでいたと思います。ちょうど転勤したばかりで、気軽に相談できる家族や友人もおらず、夫婦で話し合う余裕もなく、孤立していました。
そのころ、毎朝5時に子どもと散歩に出るのが日課でした。夜泣きで疲れた妻を寝かせるためです。ある日、近所のおばあさんたちに「がんばってるね」と声をかけてもらえて —— その言葉に、どんなに救われたかわかりません。
あのころ私はどうすればよかったのか、子どもが3歳になった今でも当時の孤独感が忘れられません。
(お子さん3歳のパパ)
真剣に子育てに関われば、パパだからママだからじゃない
コメント:大日向雅美さん 話を聞いて衝撃的でした。このように苦しんでいるパパもいらっしゃるのです。親となる一歩、真剣に子育てに関われば、苦しくなり、寂しさを感じて、孤独に陥るのは、パパだからママだからではないと考えさせられました。同じなのです。
パパにもメンタルクライシスがある
コメント:市川香織さん 仕事と子育てとママのケアで大変だったと思います。特に、真面目で優しくて、ママのことが大好きな方が、やはり追い詰められやすいのではないかと感じます。最近では、産後のママと同じ程度に、パパにもメンタルクライシスがあることがわかってきています。
パートナーにも起こるうつ症状
産後のうつは、出産した女性の100人中、十数人に発症するといわれています。実は、パートナーであるパパにも同じようにリスクがあることがわかっています。ある調査(※)では、産後の世帯3.4%に、夫婦が同時期にメンタルヘルス不調のリスクに悩んでいる可能性がありました。自分で気がつくのは難しいので、小さな不安でも早めに相談機関とつながりましょう。
※2020年8月 国立成育医療研究センター調べ
はじめての子育て どうして追い詰められるか
メンタルの不調 相談先と支援サービス
PR