1歳になる息子は、つかまり歩きで動き回れるようになり、目が離せなくて大変です。最近困っているのは、ペンをずっと握っていること。私のカバンの中からペンを取り出しては握っています。絵本を読み聞かせているときも、遊んでいるときも握ったままです。アスレチック遊びのときはペンが危ないので取ろうとしますが泣いて抵抗します。スマホを触ろうとしても、ペンを握っているのでうまくつかめません。「ペンを置けばとれるよ」と言っても、まだ言葉がわからないのでイヤイヤするばかりです。こんなときどうすればいいのでしょうか。
(1歳1か月 男の子のママ)
(1歳1か月 男の子のママ)
ペンと同じ太さのものを渡してみる
回答:柴田愛子さん きっとペンが好きでしかたがないんですよね。手の機能が発達しはじめて、ペンは指で押すところもあっていろいろできるので気に入ったのでしょう。握ったままで危ないようなときは工夫が必要です。例えば、ペンと同じような太さのものを用意して渡してみてはどうでしょう。
危ないときはペンを取り上げてまた返せばいい
回答:柴田愛子さん 例えばすべり台など、握ったまま遊ぶと危ないときもあります。そんなときは、「ちょっと預かるね。すべり終わったらすぐに返すよ」と言って取り上げてもいいと思います。ちゃんと返ってくるとわかれば、手放せるようになると思います。そのように、子どもの発達を見ながら工夫していきましょう。
自発的にやることは、発達に重要な意味がある
回答:川田学さん 基本的に、子どもが自発的にやることには、自分自身を発達させる重要な意味があります。それがたまたま、ペンのような少し危ないものだったわけです。このとき、子どものやりたいことを認めた上で、他に何であれば子どものやりたいことが実現できるのかを考える視点が大切です。危なくなさそうなものをいくつか選んで、カバンにしのばせてみるのもいいですね。
PR