小学校で友だちができるか心配…
双子の娘たちはもうすぐ小学校。保育園では同じクラスで、ずっと一緒に過ごしていますが、小学校では別のクラスになりそうです。保育園は1歳からだったので、“友だちづくり”が初めての経験になるし、引っ込み思案なので心配です。
娘に「友だちはつくれそう?」と聞くと、「お友だちになってくれる?って話しかけてみる」と言います。小学校3年生のお兄ちゃんも「声をかけてうまくいくこともある。一番の方法は気が合う友だちを見つけること。誕生日の月が同じだったり、好きな色が同じだったり。そんな子を見つけると友だちになれるよ」とアドバイスをしてくれます。
とはいっても、新しい環境はやっぱり緊張すると思うので心配はつきません。
(5歳 双子の女の子・小3 男の子のパパママ)
娘に「友だちはつくれそう?」と聞くと、「お友だちになってくれる?って話しかけてみる」と言います。小学校3年生のお兄ちゃんも「声をかけてうまくいくこともある。一番の方法は気が合う友だちを見つけること。誕生日の月が同じだったり、好きな色が同じだったり。そんな子を見つけると友だちになれるよ」とアドバイスをしてくれます。
とはいっても、新しい環境はやっぱり緊張すると思うので心配はつきません。
(5歳 双子の女の子・小3 男の子のパパママ)
次第にいろいろな共通項が見つかる
回答:大豆生田啓友さん 小学生のお兄ちゃんが、自分の経験をちゃんと伝えてくれていましたね。気が合うというのは、共通項を持つことでもあります。同じ保育園でなくても、同じ通学路だったり、家が近所だったり、いろいろな共通項が見つかっていきます。心配するほどのことではないかもしれません。 また、お子さんも「自分から話しかけてみる」と言っているので、とても立派だと思いますよ。それが言えるのであれば全く問題はないでしょう。
家では子どもが安らげるように
回答:宮里暁美さん 子どもたちは、楽しみな気持ちがある一方で、新しい環境や人間関係にストレスを感じるものです。特に1年生は、知らない人ばかりの場所で過ごして、ヘトヘトに疲れていると思います。だから、学校から帰ってきてゴロンゴロンしていても「友だちと遊ばないの?」といったことは言わないでほしいのです。家で本来の自分に戻ってゴロンゴロンする。そういう時間があるから、また安心して学校に行くことができると思います。
安心して小学校に入学してもらうために
PR