読み書きなどの勉強に興味を持たせることはできる?

クリップ
クリップ

2021/02/06

出典:すくすく子育て[放送日]2021/02/06[再放送]2021/02/13

息子は、恐竜や電車が大好きですが、読み書きなどの勉強には関心を示しません。興味を持ってきたら教えようと思っていましたが、周りの子どもたちは読み書きをはじめてきています。年中になってすぐに通信教育をはじめましたが、なかなか興味を持ってくれません。体の仕組みの教材を熱心に見ることがありましたが、それ以外のページは飛ばしてしまいます。ただ「勉強しなさい」と言うのではなく、勉強を楽しんでもらいたいと思うのですが、どうすればいいのでしょう。
(4歳 男の子のママ)

興味を持ったことに大人が気づいて、絵本などにつなげていく

回答:大豆生田啓友さん

そもそも、お子さんはいろんなことに興味を持っています。そこを間違えてはいけません。電車や恐竜が大好きで、興味を示さないと言っていた教材も体の仕組みには興味を持ちましたね。
大人は、子どもが興味を持った世界を発見してあげることが大事になります。例えば、電車が好きなことに気づいたら、電車の絵本につなげてみましょう。その絵本を見ることで、文字に興味を持ったり、物語の世界に興味を持ったり、いろいろな種類の興味につながっていくと思います。

子どもの興味・関心は、日常や遊びの中にあふれている

回答:吉永安里さん

「勉強」のことを「小学校の教科の学習」のように狭い枠で考えていると、子どもが「国語や算数に興味を持たない」と感じてしまうかもしれません。でも、子どもの興味・関心は、日常生活の中、遊びの中にあふれています。そこをきっかけに広げていくことが大事だと思います。

読み書きなどにつなげようと焦らない

回答:大豆生田啓友さん

どんな子にも興味を持っている世界があります。それを大事にしてあげて、そこから読み書きや文字などに少しずつつなげていきます。でも、つなげることを焦り過ぎてはいけません。興味・関心から離れていくこともあります。子どもがおもしろいと思っていることにつきあうことで、さらに意欲が高まっていくものです。

入学前に、読み書きはどのくらいできていたらいいの?

小学校に備えた習いごとは必要なの?

字の書き間違えは、無理に直さなくていいの?

スタートカリキュラムとは?

PR

×     閉じる