子どもと離れても寂しくない。愛情不足なの?

クリップ
クリップ

2018/11/24

出典:すくすく子育て[放送日]2018/11/24[再放送]2018/12/01

妊娠8か月で、パパと息子との3人で暮らしています。夫婦ともに仕事を持ち、育児や家事を分担して忙しい毎日を乗り切っています。私は、子どもをかわいいと思うし、一緒にいるときは楽しく遊んだりしています。一方で、仕事などで子どもから離れるとホッとする自分もいます。私がいないときは、パパが子どもをみてくれて、子どももパパが大好きで、ママがいなくてぐずることもありません。私も、子どもから離れることを寂しいと思ったことはありません。
私は音楽が好きで、子どもを預けてライブに出かけることがあります。例えば、そのとき子どもが熱を出していたとしても、パパにお願いして私はライブに行くと思います。他の親だったら、子どもが心配でキャンセルするかもしれません。
このごろ、同年代の子どもを持つ友だちと比べると、自分は子どもへの愛情が少ないのではないかと気になるようになりました。子どもと離れても寂しいと感じないのは変でしょうか。親としてもっと愛情を注ぐべきなのでしょうか。
(2歳3か月の男の子をもつママより)

「熱があってもライブに行く」はあえて言葉にしたこと

大日向雅美さん回答:大日向雅美さん

お悩みのママは、いろいろな人とほどよい距離で関係を結べる方だと感じました。決してお子さんのことが嫌いではありませんし、仕事のときに子どもから離れてホッとするのも当たり前で、変わったことではありません。
「子どもに熱があってもライブに行く」というのも、あえて言葉にしたのではないかと思います。それを告白するのは、子どもへの愛情があり、パパへの信頼があるからではないでしょうか。子どもの熱にも程度があります。楽しみにしていたライブで、パパも「行っておいで」と応援してくれる。「それなら、私は行きます」と平常心で言えることはすてきなことです。周りの方には「母親なのに」と責めないであげてほしいと思います。

子どもは親が仕事や趣味を楽しむ姿を見て学んでいる

汐見稔幸さん回答:汐見稔幸さん

おそらく、仕事に行くときもライブに行くときも、楽しそうに出かけて、元気よく「ただいま」と帰ってくる。そうしたママの姿を見て、お子さんは学んでいます。「生きるということは、自分が楽しむことが大事」だと感じているかもしれません。また、パパは子ぼんのうで、子育てに一生懸命で、結果的にパパとママでバランスがとれています。子どもへの愛情は、「愛している」と言葉にしたり、態度で示すだけではありません。楽しそうな親の生活を見せることも愛情だと思います。

現代のママ・パパが思う理想の親の姿について

親って何ですか? 子どもに愛情をかけるとはどういうこと?


親が自分を大事にするためには


PR

×     閉じる