娘の子育てをサポートするために、娘家族と同居することにしました。
私は夫よりも一足先に、娘家族と暮らす予定です。
同居するからといって、自分の子育てを娘に押し付けるつもりはありません。
娘夫婦の教育方針を優先させたいと思っています。
でも、いまどきの子育てのやり方と、私の経験してきたやり方とでどうしても理解できないことがあるなどは、どうすればいいのでしょうか。
いつでも軌道修正できるように心構えを
回答:大日向 雅美さん 一般論ですが、孫ができたら2世帯住宅で孫家族との同居を考える方々は、「楽しい生活ができる」「子育てが楽になる」と、お互いにバラ色の夢を描きがちです。 とりわけ、娘さん夫婦とご一緒のときは、そうなりがちです。 しかし、実際に暮らしてみると、こんなはずではなかったということがたくさん出てくることが多いのですが、同居は楽しいだけではないことを事前に考えておくといいと思います。 孫家族と同居を始めてから、ばあば自身が子育てのサポートに疲れたり、子育てに関して意見が合わなくなったりするかもしれません。 このように、今後何かあったときのために、さまざまな解決手段を考えた上で、同居を始められるといいと思います。 この同居がずっと続くものだと考えなくてもいいと思いますよ。 また、孫の面倒を見るということは、「ケガをしないように」「風邪をひかないように」と、とても気を遣うものです。 パパ・ママには、そのような気持ちで気を配って世話をしていることを、たえず、嫌味にならないように伝えるようにしましょう。
PR