お昼寝をしたがらない!睡眠時間は足りているの?

クリップ
クリップ

2017/09/09

出典:すくすく子育て[放送日]2017/09/09[再放送]2017/09/16

子どもが休日にお昼寝をしないことに悩んでいます。
平日はこども園に通っていて、午後1時にはお昼寝をしていますが、休日の土日は寝ようとしません。ですが、お昼寝をしないままだと、夕方に必ずぐずりだします。
なんとか昼寝をさせようとするのですが、どんなに眠くても、まったく寝ようとしません。睡眠時間が足りているなら、それでもいいと思うのですが、これで大丈夫なのか心配です。
(3歳8か月の男の子をもつママとパパより)

昼寝はしなくてもよい

榊原洋一さん回答:榊原洋一さん

赤ちゃんはこま切れに眠ります。それが昼は起きて夜は寝るように、だんだん眠りがまとまっていきます。ですが昼は長いので、ちょうど中間の午後2時ごろ眠くなる時間帯があります。そこで昼寝をするわけです。
昼寝にも個人差があります。まったく寝ない子もいれば、保育園では寝るという子もいます。いろんなお子さんがいるのです。昼寝は、しなくてはいけないものではありません。

子どもの昼寝の平均時間を調べてみると、このようになっています。



これは平均の時間であって、中にはまったく寝ない子もいれば、平均よりたくさん寝る子もいます。

おうちが楽しくて寝たくない

榊原洋一さん回答:榊原洋一さん

眠くても寝ようとしないのは、おそらく家で遊ぶのが楽しいからだと思います。楽しいときは寝たくないものです。退屈だったら寝てしまうと思います。
いろんなことをやりたいし、ママパパもいて、楽しくて起きていたいんですね。ある意味、非常にほほ笑ましいと思います。

気分を寝る方向に向ける

加藤祐見江さん回答:加藤祐見江さん

気分を「寝る方向」に向けるためには、パジャマに着替えたり、部屋を暗くするとよいと思います。
寝るというよりは、みんなで「お昼寝ごっこ」をしようと誘ってみるのもいいかもしれません。
大きくなり、ある程度の年齢になれば、お昼寝なしで、夕飯も食べ、お風呂も楽しく入って、夜はぐっすり眠るようになると思います。


1歳を過ぎたのに夜に何回も起きる。まとめて寝なくても大丈夫?

急に睡眠時間が短くなった! 発達に影響はないの?

泣いて寝言を言い続ける、どう対応したらいい?

昼寝が長すぎて夜眠れなくなる、どうすればいい?

子どもが早起き過ぎる!もう少し遅く起きてもらうには?


すくすくポイント

子どもの寝相はどうして悪いの?(レム睡眠とノンレム睡眠)


PR

×     閉じる