泣いて寝言を言い続ける、どう対応したらいい?

クリップ
クリップ

1

2017/09/09

出典:すくすく子育て[放送日]2017/09/09[再放送]2017/09/15

子どもの寝言が気になっています。明け方の4時ごろ、急に泣きながら寝言を言い続けることがよくあります。
最初は驚いて「大丈夫?」とさすったりしていたのですが、寝言だったので聞くわけもなく、逆に「やだやだ!」とエスカレートしたり。無理に起こしても、それで泣いてしまったり、どう対応すればいいかわからないときがあります。眠りの質が悪くなっているのでは? という心配もあります。どのように対応したらいいのでしょうか?
(2歳10か月の男の子をもつママより)

寝言を言っていても眠りの質が悪いわけではない

榊原洋一さん回答:榊原洋一さん

寝言は、レム睡眠(浅い眠り)のときに言っていると思います。
寝言の内容によっては心配するかもしれませんが、眠りの質には関係ないと言われています。
ですから、寝言を言っているから眠りの質が落ちるわけではありませんので、心配はいりません。
寝言の多い少ないも、睡眠の個人差のひとつです。

参考:すくすくポイント 子どもの寝相はどうして悪いの?(レム睡眠とノンレム睡眠)

寝る時間帯ならそのまま寝かしつける

加藤祐見江さん回答:加藤祐見江さん

最初はびっくりされたと思います。寝る時間帯であれば、そのまま「まだ寝る時間だよ」と寝かしつけてあげたらよいと思います。


1歳を過ぎたのに夜に何回も起きる。まとめて寝なくても大丈夫?

急に睡眠時間が短くなった! 発達に影響はないの?

お昼寝をしたがらない!睡眠時間は足りているの?

昼寝が長すぎて夜眠れなくなる、どうすればいい?

子どもが早起き過ぎる!もう少し遅く起きてもらうには?


すくすくポイント

子どもの寝相はどうして悪いの?(レム睡眠とノンレム睡眠)


PR

×     閉じる