ことばがわかるのはいつごろから?

クリップ
クリップ

1

2017/07/29

出典:すくすく子育て[放送日]2017/07/29[再放送]2017/08/04

言っていることがわかっているの?
10か月ごろから「お薬飲む?」「いっぱい寝た?」と質問すると、「うん」と言ったり首を振るなど、ちゃんと答えるので、意思疎通に困ることがありません。言っていることがわかっているのでしょうか?
(1歳4か月の女の子をもつママより)

10か月~1歳ごろから意味がわかりはじめる

坂上裕子さん回答:坂上裕子さん

「〇〇なのぉ?」と赤ちゃんに聞くと、その抑揚や調子に反応して返事をすることがあります。

そのような身ぶりが出てくるのは、10か月~1歳ごろからです。
最初は、そのようなことばの調子や身ぶりを、自分でも使ってみたりします。身ぶりに意味があることは、相手が喜ぶなど、周りの人の反応を照らし合わせながら、徐々にわかっていきます。

 

ことばの意味をわかっているの?
名前を呼んでも返事をしないけど、「かわいこちゃん」と呼ぶと返事をします。ことばの意味をわかっているのでしょうか?
(1歳4か月の女の子をもつママより)

「かわいい」と言われてポーズをとると喜ばれるとわかっている

坂上裕子さん回答:坂上裕子さん

「かわいい」の意味がわかっているかどうかは別として、「かわいこちゃん」と呼ばれて自分がポーズをとれば、相手に喜ばれることはわかっています。

こう呼ばれたら、こういう動作をする。相手に喜んでもらう。そういう面もあるのではないでしょうか。


どこまで見えてる? 何を見てるの?

声や音の違い、聞きわけてるの?

ママが体調不良のとき、よそよそしい態度に、なぜ?

母親や父親がわかるのは、いつごろから?

子育てをしているパパ・ママへのメッセージ


すくすくポイント

赤ちゃんの記憶力


PR

×     閉じる