食物アレルギー 子どもへどう説明したらいい?
子どもに食物アレルギーがあります。そのため、家族とは別の盛り付け、保育園でもひとりだけ別の席です。一緒にたのしく食事をとれないまま成長してしまい、このままで大丈夫なのか心配しています。大きくなって自我がしっかりとしてきたとき、子どもへどう説明したらよいのか知りたいです。
(2歳5か月の男の子をもつママより)
親自身がポジティブに考えよう
回答:馬場 直子さん 自分が人と違うことに劣等感を持ってしまうかもしれませんが、親が食物アレルギーを困ったこと、面倒なことだとネガティブに思っていると、その気持ちが子どもに伝わります。 ですので「あなたがとても大事、特別だから、人と違うかもしれないけどスペシャルなことをしているんだよ。お母さんと一緒に頑張っていけばきっと治るよ」というように、親がポジティブに考えていくと、その気持ちがお子さんにも伝わり、一緒に頑張っていこうとなるのではないでしょうか。
誕生日会などで、ケーキをみんなで食べようとなったとき、小麦粉や卵などのアレルギーがある場合は、まわりもどうするか難しいなと思います。一緒に楽しむ方法はないでしょうか?
まわり人たちの理解が大事
回答:大矢 幸弘さん 自分の子どもに食物アレルギーがあることを、まわりの人たちに理解してもらいましょう。 今は、食物アレルギーがすごく多いので、そういう点での理解は社会的に随分進んできています。 ですから、幼稚園・保育園の先生に相談しながら、まわりの親御さんにも理解していただき、前向きに一緒に取り組んでいくことが大事です。
すくすくポイント
PR