逆のことを言われたとき、どうしたらいい?【叱る?叱らない?子どものウソ】

クリップ
クリップ

2017/06/03

出典:すくすく子育て[放送日]2017/06/03[再放送]2017/06/10

おしっこが出て明らかにおむつがぬれているのに「出ていない」と言ったり、震えるほど寒いのに「寒くない、ジャンパー着ない」と言ったり、逆のことを言います。そういうとき、どのように対処したらいいでしょう?
(2歳4か月の女の子をもつママより)

イヤイヤ期の行動のひとつと理解しよう

遠藤 利彦さん回答:遠藤 利彦さん

2歳過ぎということで、ひとつ考えられるのは、イヤイヤが顕著に出てくる時期だということです。
あえて、逆のことを言ってみたい気持ちが、お子さんの中にあるわけです。実際は出ていないのに、出てると言ったり。
その年齢特有の行動という理解でいいのではないかと思います。特に心配することはありません。

 

親の判断で着替えさせる

柴田 愛子さん回答:柴田 愛子さん

子どもは、出たか出ていないかの感覚が、少し鈍いと思います。ですから、こちらから聞く必要はなく、ぬれているようだったら「取り替えようね」と言って取り替えましょう。
寒くて震えていても「寒くない」と言ってしまうのは、遠藤先生が言うように、お母さんに逆らいたいだけなんです。でも、寒いのは事実ですから「寒い寒い、これ着ようね」と声をかけ、実力行使で上着を着せてよいと思います。

こちらの記事も併せてご覧ください。


すくすく子育て 「叱る?叱らない?子どものウソ」



山根良顕のパパ修業
【山根良顕のパパ修業】料理


PR

×     閉じる