質問スペシャル2016(5)

クリップ
クリップ

2017/01/28

出典:すくすく子育て[放送日]2017/01/28[再放送]2017/02/03

「しつけの悩み」で放送しきれなかった質問と回答を紹介します。
また、これまで番組で悩みを相談したパパ・ママがその後どうなったかをお伝えします。

専門家:
大日向 雅美(恵泉女学園大学学長 発達心理学) 
遠藤 利彦(東京大学大学院教授 発達心理学)

しつけのルールが夫婦で違うと子どもは混乱する?【しつけの悩み】

無理やりでもあいさつはさせた方がいい?【しつけの悩み】


thumbnail_170128_07
【山根良顕のパパ修業】絵本の読み方のポイント


「トイレでおしっこできるといいな」の回で、トイレトレーニングを始める時期に悩んでいたママはその後?

<前回の放送での質問内容>
トイレトレーニングはいつから始めるべき?

▽それから3か月後の様子

一番上のお姉ちゃんが、ママの代わりに、妹をトイレに誘ってくれるようになりました!
さらに、妹の髪をとかすなどトイレトレーニング以外でも、妹の面倒を積極的に見るようになってくれたそうです。

ママ:
「3人の子どもがいるのですが、3か月前よりも、1番下の子がさらに手がかかるようになり、私も仕事に復帰したため、真ん中の子のトイレトレーニングになかなか手がまわらない状態です。
スタジオで専門家にお話を聞いた時に、お姉ちゃんに手伝ってもらうのがいいと聞いて、お姉ちゃんに試しに頼んでみると、トイレに連れて行ってくれるようになりました。それからは、自分の手が空かないときは、お姉ちゃんにお願いするようになりました。とても助かっています。」

 


「困った!子どもの偏食」の回で、好きなものしか食べてくれないことに悩んでいたパパはその後?

<前回の放送での質問内容>
好きなものしか食べないのは大丈夫?

▽それから2か月後の様子
パパ:
「1番変わったのは自分の気持ちだと思います。以前は、子どもが好きなもの以外は食べてくれないのは、自分の調理の仕方やメニューの出し方が悪いのかと思っていました。でもスタジオで『子どもは成長の過程で偏食になることがある』と教えていただき、気持ちが楽になりました。」

 
気持ちが楽になったパパは、子どもと一緒に料理をしてみたり、食べるときは一品ずつ出すようにしてみたり、他の物を食べてくれるようにとさまざまな工夫をすることができるようになったそうです。


そして、さまざまな工夫をしてみた結果、好きなもの以外も食べてくれるようになりました!

PR

×     閉じる