夜遅くに寝ると子どもの発達に影響はある?

クリップ
クリップ

2015/02/14

出典:すくすく子育て[放送日]2015/02/14[再放送]2015/02/20

子どもがなかなか夜に寝てくれないのですが、夜遅くに寝ると、子どもの発達に影響はあるのでしょうか?

発達に影響はないが、家族の生活リズムに合わせた睡眠を

8068回答:榊原 洋一さん
成長ホルモンは深い眠りについている時間に分泌されます。子どもは眠り始めてから、2~3時間後に深い眠りにつきます。この「深い眠り」がきちんと取れていて、なおかつ必要な睡眠時間がしっかり確保できていれば、医学的には、夜遅く寝ても、子どもの発達には問題ありません。
ただし、夜遅くに寝ても、親の仕事の都合などで、次の日に子どもを朝早く起こさないといけないこともあります。そのような生活が続くと、睡眠不足につながるため、家族の生活リズムに合わせて、子どもを寝かしつけるタイミングを考えると良いでしょう。

お昼寝は毎日決まった時間に起こす

7910回答:若盛 清美さん
お昼寝から起こすのを毎日決まった時間にすることで、徐々に朝型になっていき、夜寝てくれるようになりますよ。
例えば、午前中、いつもより眠そうにしている場合は、お昼寝をさせる時間を早めて、起こす時間は決まった時間にしましょう。お昼寝をしすぎず、夜も寝てくれるようになり、朝型の生活になります。
お昼寝は午後3時までに切り上げると、夜の睡眠に影響しにくいですよ。


夜寝てくれるようになるのはいつから?

寝起きの悪い子どもを起こす方法は?

お昼寝は何歳ごろまで必要?

抱っこしていないと寝てくれない。どうすれば良い?

PR

×     閉じる