おもちゃを使ってどのように遊べば良い?

クリップ
クリップ

2014/11/15

出典:すくすく子育て[放送日]2014/11/15[再放送]2014/11/21

おもちゃを使った子どもとの遊びが単調になってしまいます。また、おもちゃで遊んでいても、楽しんでくれているかわかりません。おもちゃを使ってどのように遊べば良いのでしょうか?

おもちゃを使わない遊びを

6026回答:大豆生田 啓友さん
子どもは、おもちゃで遊ぶよりも、「いないいないばぁ」などの遊びを求める時期もあります。おもちゃを使わずに、人とのコミュニケーションが取れる遊びも大事ですよ。
子どもがはしゃぐだけが良い遊びではありません。子どもが集中しだすと静かになる遊びもあります。
また、子どもは自分が見て面白いと思った遊びをまねします。子どもとの遊び方に困った場合は、子育て支援センターや公園など外に出かけると良いですよ。子どもは他の子の遊びを見て、まねするようになります。また、親にとっても新しい遊びを発見できる良い機会になります。

親自身が遊びを楽しむ

4449回答:石井 今日子さん
親が楽しそうに遊んでいると、子どもは興味を示してくれます。
また、ひとつのおもちゃでも、工夫をすることでさまざまな遊びができますよ。

■ボール
<回す>
赤ちゃんは回るものが大好きです。普通に回すだけでも楽しく遊べます。

<ボールの中にお手玉を入れる>
この状態で回すと、普通に回すときとは、違う動きをします。
また、ボールを振ることで、音を出すこともできます。

141115_06

<ボールにひもを通す>
ボールに通したひもを、上下に動かすことで、親子で息を合わせる遊びができます。

141115_07

■積み木
<空箱に積み木を入れる>
空箱に積み木を入れることを通して、親子でやりとりをする遊びです。
エプロンの裾を持ち上げ、その中に積み木を入れても良いですよ。

141115_08

<他のおもちゃと組み合わせる>
「かえるさん(人形)が、マンション(積み木)にお出かけするよ~」など、ストーリーを作ると、親子で遊びやすいですよ。

141115_09


おもちゃを選ぶ基準は?

与えるおもちゃの数に良し悪しはあるの?

身近にあるものを「おもちゃ」にできないか?

PR

×     閉じる