みんなどうしてる?イヤイヤ期

クリップ
クリップ

6

2016/10/01

出典:すくすく子育て[放送日]2016/10/01[再放送]2016/10/07

「公園から帰るの“イヤ!”」「野菜食べるの“イヤ!”」何をするにも「イヤイヤ」の子ども。ママもパパもお手上げですよね。
このテーマでは全国のみなさんからお寄せいただいた、たくさんの“イヤイヤ”を紹介しながら、専門家にお話を伺います。

「すくすく子育て みんなどうしてる?イヤイヤ期」

専門家:
大豆生田 啓友(玉川大学大学院教授 乳幼児教育学)
坂上 裕子(青山学院大学 教育人間科学部 准教授)

子どもにとってイヤイヤ期とは?

大豆生田 啓友さん回答:大豆生田 啓友さん

イヤイヤ期は、子どもにとって自我が育つ大事な時期です。
反抗期とも言いますので、親としては大変な時期ですが、子どもの視点からもイヤイヤ期を考えていければと思います。
坂上 裕子さん回答:坂上 裕子さん

イヤイヤ期は、幼稚園や小学校などの大きな社会に出る前に、“自分で”選んだり、伝えたり、行動したりすることを練習する時期ではないかと思います。

 

イヤイヤ期、親の対応法は?

イヤイヤ対策のために、子どもの競争心をあおっていいの?

イヤイヤ期に厳しく対応すると、将来悪い影響ある?

子どもが注意を無視するのは親のまね?

イヤイヤの対応としての“共感”はどこまでしてあげればいいの?


すくすくポイント

イヤイヤ期の子どもへの専門家の対応法

「園に行きたくない!」イヤイヤ期の子ども、専門家ならどう声かける?


これも知りたい!

虫を殺したり死なせたりする子ども、どうしたらよい?

PR

×     閉じる