動画を見せていると、言葉を覚えるのが遅くなる?

クリップ
クリップ

2016/05/14

出典:すくすく子育て[放送日]2016/05/14[再放送]2016/05/20

「子どもに動画を見せていると言葉を覚えるのが遅くなる」とインターネットの情報で見たことがあり、不安に感じています。実際はどうなのでしょうか?
(1歳1か月の女の子をもつママより)

言葉を覚える時期をあまり心配する必要はない

榊原 洋一さん回答:榊原 洋一さん

子どもが小さいうちは、言葉を覚える時期として大切ではあるのですが、覚える言葉の数に、臨界期はありません。そのため、「必ずこの年齢までに覚えさせなくてはいけない」と言うこともありません。
50歳、60歳になっても新しい言葉を覚えることはできますし、保育園、幼稚園、学校に通うなかで、自然と覚えていくため、心配する必要はないと思いますよ。

※臨界期とは、経験や学びなどを与えた際に、その効果が一番出る時期のこと。

上手に利用すれば言葉の発達にプラスに使える可能性も

遠藤 利彦さん回答:遠藤 利彦さん

スマートフォンを利用して言葉を覚えさせるような工夫をするのもいいかもしれません。
赤ちゃんや幼児が言葉を1番覚えるのは、「共同注意」という場面です。「共同注意」とは、親と子どもで同じものを見ているときに、子どもが見ているもの(例:犬など)に対して、「ワンちゃんだ、かわいいね」などと、親が子どもに話しかけます。そうすることによって、子どもはそのタイミングで「ワンちゃん」という言葉を覚えるようになります。
そのため、スマートフォンに猫が表示されているときに、「あっ、猫ちゃんかわいいね。」などと、コミュニケーションのトピックにするといいですね。
スマートフォンを、言葉を覚えるためのツールとして使用した上で、「共同注意」を取り入れながら子どもに接するといいと思いますよ。


スマートフォンを使いすぎて、コミュニケーション不足にならない?

スマートフォンの依存症 子どもの場合は?

タブレットとほかの遊びとのいいバランスの取り方は?

スマートフォンなどを使った遊びで得られることと、物を使った遊びで得られるものは違うの?

寝る前にスマートフォンを見せても大丈夫?


ママたちに聞いた「子どものスマートフォンの使用について」のアンケート結果をご紹介

どれくらい子どもにスマートフォンを見せていますか?1600人の調査結果!


PR

×     閉じる