今週の「子育て “あるある” イラスト・マンガ」を一気読み(1/13〜1/16)
今週(1/13〜1/16)の子育てあるあるまんがを一気に紹介!
1月13日(月)
「わかちあい。」by ウサコフさん
<作者のコメント>
よく口からたべものだして分けてくれようとしてた(ベチョベチョのやつ)
1月14日(火)
「真っ白メガネ」by ようみんさん
<作者のコメント>
寒~い外から中に入ると…
メガネが…真っ白~!!!!(笑)
1月15日(水)
「図工の作品」by あま田こにーさん
<作者のコメント>
土台から大きくはみ出した絶妙なバランスの立体作品でした…笑
あまりに幅も高さもあるからテーブルの一番端に置かれていたよ!
(真ん中の方に置くと他の子の作品に重なっちゃう)
細かいことは気にせず思うがまま組んでいった感じ、
まさにあーすけ!って感じだった。
1月16日(木)
「つまみぐいがとまらない」by numaccoさん
<作者のコメント>
冬休みあたりから、娘が夕飯作りのときにお手伝いをしたがるようになりました。ゆでたまごの皮むき、子ども用のピーラーできゅうりや人参の皮むき、レタスをちぎるなど、簡単なことをお願いしています。時間がないときなどは「うっ」と思うのですが、任せてみると意外と助かります。あと、本人が楽しそうで何よりです。
すくコムでは「子育て“あるある”イラスト・マンガ」を募集中です。お子さんと過ごす日々のシーンをイラストやマンガにしてぜひ、ご応募を!
ブログやSNSアカウントをお持ちでしたら、あわせて紹介します。
PR