友だちとうまく遊べない子に、何かしたほうがいい?

クリップ
クリップ

2022/07/23

出典:すくすく子育て[放送日]2022/07/23[再放送]2022/07/28

息子は、絵を描いたり、公園で砂遊びをしたり、ひとり遊びが大好きです。でも、お友だちとは、うまく遊べていない、溶け込めていないようで気になっています。例えば、5~6人で追いかけっこしていても、ひとりだけ別の行動をしています。本人は、ほかの子を意識しながらも、あまり気にせず、楽しそうにしているので、親としてどう受け止めたらよいのか迷います。お友だちとの遊び方を教えたほうがよいのか、見守っていたほうがよいのか悩みます。
(お子さん4歳4か月のママ・パパ)

好きな遊びを通じて友だちができる

回答:渡邊暢子さん

映像を見る限りでは、友だちと接してはいるけど、関わり方にとまどいがあるようでした。
年齢的には、友だちと遊びたいと思う子と、自分の興味のあることをやりたいと思う子がいる時期です。お子さんは、絵が描くことが好きなようですね。まずは、友だちのことより、お子さんが興味のあることを少しずつ広げていきながら、見守ってはどうでしょうか。
好きな絵を描いていると、そこに興味を持つ子が必ずいると思います。例えば、園でダンボールに絵を描いていたら、「何してるの?」と声をかけてくる子がいて、一緒に遊ぶきっかけになることがあります。

ルールに親しむ遊びをしてみる

回答:川田学さん

4歳のころは、集団での遊びのルールについて、子どもによって理解の差があります。ルール通りに遊びたい子、ルールにとらわれずに遊びたい子、ルールが理解できない子がいるわけです。
そのため、家でもルールに親しむための遊びをしてみてはいかがでしょう。例えば、3人でのじゃんけんです。グー・チョキ・パーの組み合わせが3人分になるので、簡単にルールを学ぶことができます。

友だちをつくれない、どうすればいい?

友だちと遊ばないのは、発達が遅れているから?

友だちに嫌なことをされても言い返せない、ストレスが心配…

子どもが仲間はずれに… 親がどこまで介入していい?

PR

×     閉じる