どうしたら子どもが絵本に興味を持ってくれる?
娘のために絵本をたくさん用意したのですが、好きな絵本が一冊もありません。絵本を読み聞かせようとしてもすぐにどこかへ行ってしまったり、ページをどんどんめくってしまったりします。私は絵本は大事だと思うのでお気に入りの絵本を1冊でも見つけてほしいのですが・・・。どうしたら絵本に興味を持ってくれるのでしょうか?
(1歳9か月の女の子のママ)
(1歳9か月の女の子のママ)
子どもが見ているところに注目して、同じ気持ちになってみる。
回答:宮里暁美さん お子さんが、絵本の何を見ているのか、何を楽しんでいるのかをよく観察してみましょう。 そのページに描かれている絵そのものに興味があるのかもしれません。じっと見ているときに次のページに進んでしまうと面白くなくなってしまうこともあるのでしょう。物語を楽しんだり、登場人物の気持ちになったりできるようになるのはもう少し先かもしれませんね。 そのお子さんが「見ていないところ」ではなく「見ているところ」、「していないこと」ではなく「していること」に注目すると、「へえ、それ面白いんだね」と、同じ気持ちでいることができ、その子と心が一つになるような感じがしてくるはずです。 お気に入りのページはじっと見るけれど、違うページになると閉じるというのは、立派なことです。「もうおしまいにする」という大事な意思表示だと思います。そうしたら、「ああ、おしまいね」と言って、あそこのページが好きだったんだなと思って終わりにしましょう。
絵本を読むことは、子どもにとってどんな意味があるの?
絵本を読むことの3つのポイント
回答:大豆生田啓友さん 1.親子のコミュニケーションツール 絵本は親子のコミュニケーションツールとしてとても重要だということが盛んに言われています。小さい頃にお父さんやお母さんに読んでもらって楽しかったなという記憶や、その人から愛されたという実感として残っていきます。 2.想像力をつちかう 人は現実の中でいろいろな嫌な思いもします。しかし、そのときに物語の世界を持っていることが、現実を力強く生き、何かを生み出す力になるのだと考えられています。 3.学ぶ意欲につながる 小さな頃に読み聞かせをしてもらうことで、その後の学ぶ力や学ぶ意欲につながっていくといわれています。 ここで注意しなければいけないのは、勉強させるために絵本を無理に読み聞かせることは逆効果だということです。絵本を読みたくなり、学ぶ意欲につながるのは、あくまでも楽しいから。無理に読み聞かせられると、「また絵本を読まされるのか。嫌だなあ」と思うようになってしまうかもしれません。「絵本で遊んじゃおう!」という気持ちで、親子で楽しんでくださいね。
子どもと大人、楽しみ方が違う? 子ども心をくすぐる絵本選びのポイントは?
知っていますか? ブックスタート
PR