トイレへ誘うためのよい方法は?

クリップ
クリップ

2018/07/28

出典:すくすく子育て[放送日]2018/07/28[再放送]2018/08/04

次女(3歳)のトイレトレーニングを始めたばかりで、トイレに行ってもらうためにいろいろ考えています。ひとつ目は「おしっこサイン」を見つけることです。今は「おしっこ行きたい」と言わないし、まだ「行きたいサイン」もわからないんです。ふたつ目は「ごほうびシール」です。子どもはシールが大好きなので、トイレに行くとシールが貼れるようにしてみました。はじめはシールにつられて「トイレ行く!」と言ってくれましたが、2日後には興味をなくして効果がなくなりました。
トイレに誘うためのよい方法があれば知りたいです。
(6歳と3歳1か月の女の子をもつママより)

サインがわからない場合、ビデオ撮影がヒントになることも

池田裕一さん回答:池田裕一さん

意外と、親はおしっこのサインに気づいていないこともあります。例えば、股のあたりを触ったり、少ししゃがんだり、内股になったりするなど、人によっていろいろなサインがあります。もし、わからない場合は、ホームビデオなどで子どもの様子を記録して、おしっこの前の姿を確認すると、サインに気づくヒントになるかもしれません。

おしっこをしたい感覚が未発達の場合も

池田裕一さん回答:池田裕一さん

まだ、おしっこをしたい感覚が未発達で、理解できていないかもしれません。その場合は、もう少し時間がかかるので、様子をみて待ってあげてもよいと思います。

ごほうびは有効。目標は小さい単位で

池田裕一さん回答:池田裕一さん

ごほうびはとても有効です。ほめて楽しく進めたほうがよいと思います。でも、例えばシール15枚でゴールだと、子どもにとっては目標が遠すぎるので、3枚集まったら大きなシールをあげるなど、小さい単位の目標を積み重ねるのがよいと思います。

全然トイレに行かないときは、どうすればいいんですか?

行かない理由を考えてみる。無理強いはしない

池田裕一さん回答:池田裕一さん

トイレに行かない理由があるかもしれません。水が怖かったり、流れる音が気になったり、トイレ自体が嫌だったり。ですので、理由があるのかを確認して、トイレを楽しい場所にしてあげる。それでも行かない場合は、無理に誘っても余計に嫌がってしまうので、無理強いしないようにしましょう。

あなたにとってトイレが便利だと伝える

井桁容子さん回答:井桁容子さん

子どもに、どうしてトイレに行くといいのか、もっとわかってもらうとよいかもしれません。トイレに行くことは、親が子どもにお願いすることではなく、子ども自身にとって便利なことだと伝えるんです。「おもらしすると、拭いたり着替えたり大変だよね。トイレだと、さっと流すだけだよ。応援するよ。したくなったら早めに教えてね」と声をかける。そのほうが、自覚が早くなり、トレーニングの近道になると思います。

どのタイミングで、おむつからパンツに切り替えればいいのですか?

おむつとパンツを時間で区切る

池田裕一さん回答:池田裕一さん

おむつかパンツの2つに1つと考える必要はありません。例えば、午前中はパンツで過ごして、昼食を食べた後はおむつにするという方法もあります。時間を区切ってパンツにチャレンジするのがおすすめです。


トイレトレーニング どうすすめればいい?

遊びに夢中なとき、おもらししてしまう。どうすればいい?

おしっこはトイレでするのに、うんちはおむつにする。どうして?


すくすくポイント

おもらし汚れを楽に落とすテクニック


PR

×     閉じる