妻と意見が合わないとき、どうすればいい?

クリップ
クリップ

2018/02/10

出典:すくすく子育て[放送日]2018/02/10[再放送]2018/02/16

ママの育児のやり方が気になってしまいます。例えば、子どもはママの化粧品で遊ぶのが大好き。誤飲して危ないのではないかと気になりますが、ママは止めてくれず、納得がいきません。他にも、扉やテーブルの角など、危険ではないかと気になる部分は、私が対策グッツを取り付けたりしていますが、ママは「私がちゃんと見ているから大丈夫。私のことが信用できないの?」と不満があるようです。
そういう性格なのだろうとあきらめて、自分で全部やるのですが、ママは「パパが言うことも間違いではないけど、もっと信用してほしい」と言い、いつも言い争いになってしまいます。もちろん、ママを信用していないわけではありませんが、“まさか”をどうしても考えてしまいます。
育児について、ママと意見が合わないときは、どうすればいいのでしょう?
(1歳の男の子をもつパパより)

“違い”が顕在化するのはよいこと

田中俊之さん回答:田中俊之さん

ママとパパで、「おおらか」と「神経質」のバランスがよいのではないかと思います。さまざまなご家庭がありますが、2人とも同じタイプの場合は、逆に心配になります。
日本では恋愛結婚が多く、お互いの意見が合う似た者同士だからカップルになったという意識がありますが、結婚や子どもができると、子育ての方針が違うなど、2人の“違い”が見えてきます。ですが、これからずっと一緒に暮らしていくわけですから、“違い”が顕在化してきたことはよいことです。パパとママの意見が違うのは自然なことなので、子どもの前で、パパとママが別の意見でも、それほど問題ではありません。

夫婦のコミュニケーションを見直す

田中俊之さん回答:田中俊之さん

意見が合わないこととは別に、ママに不満があることが気になりますね。
もしかしたら、単に意見が合わないだけでなく、ママが言いたいことをパパがきちんと受け止めていないのかもしれません。パパは何を言われているか、理解していない可能性があるのです。それが、ママをイライラさせているのであれば、パパに足りないのはコミュニケーションです。人の話をきちんと聞いて、言われたことに返事をする。不満の解決には、これが大切だと思います。
お互いに論破しないことも大事だと思います。言い負かしても、関係が悪くなるだけだと思います。


イクメンってどこまでやればいいの?

子育てをしたいのに子どもに嫌がられてしまう。どうしたらいい?

外出先などで子どもがご機嫌になってくれるあやし方は?


すくすくポイント

子育て中の夫婦のコミュニケーション どうすればいい?


PR

×     閉じる