育児支援が使えない! どうしたらいい?
ワンオペ育児に悩むママたちから、育児支援に対する不満の声が多く寄せられています。
・私は育休中で保育園を探すも空きなし、復帰できなければワンオペ育児から抜け出せない。行政の一時預かりサービス、ファミサポなどはいつも満員でほぼ機能していない。
・地域でのサービスもあるのは知っていますが、そこに行くまでが大変です。田舎で車社会なので運転しない者にとっては遠くてなかなか気軽に行けません。親も子どもも役所の人もみな頑張っているのに報われないのはなぜかと考えてしまいます。
・大抵言われるのは「〇日前までに予約してください」です。3日後に予約したとして、3日後に病気になったり、預ける用事ができるとは限りません。そう考えると、使いにくいというのが実情です。
地域で頼れる場所・人を5か所くらい確保する
回答:大日向 雅美さん 施設を運営する側では、保育を担当する人をきちんと確保することも、とても大事なことになります。そのため、それぞれの施設の受け入れ数には限界があります。 ですから、1か所だけでなく、頼れる場所や頼れる人を少なくとも5か所程度、確保しておきましょう。行政の施設や民間の施設、ママ友同士の助け合いなど、地域のネットワークをつくっておくことも大切です。
いつでもリフレッシュできるように前もって確保しておく
回答:大豆生田 啓友さん 実際には、使いたいときになかなか使えないことがあるので、前もっていくつか確保(予約)しておくのもひとつの方法です。確保した時間で、いつでも自分のリフレッシュに利用できると考えましょう。
すくすくポイント
PR