赤ちゃんと楽しむパーティー (中華風パーティーメニュー)

クリップ
クリップ

2

2015/12/22

出典:まいにちスクスク[放送日]2015/12/22[再放送]2015/12/29


中華風パーティーメニュー

お友達とのカジュアルな集まりには大皿メニューがおすすめ。
材料だけ準備して、みんなで作れるメニューにすると楽しいパーティーになりますよ!
今回は、「らくらくカップシューマイ3種」「ココナツプリン」「さっぱり水ギョーザスープ」「大根もち」のレシピをご紹介します。


top_20130408

講師:小磯ふきこ(料理研究家)
ピクニックやお誕生日、季節の行事など、子どものいる家庭ではイベントが多いですよね。そのたびに悩むのが食事のこと。子育て中でも手軽に作れるパーティーーレシピを料理研究家の小磯ふきこさんに教えていただきます。

らくらくカップシューマイ3種

【材料】
<豚ひき肉&ネギ 約15個分>
豚ひき肉 100g、ネギ(みじん切り) 80g、塩 小さじ1/3、酒 大さじ1、しょうが(すりおろし) 小さじ1、ごま油 小さじ1弱、かたくり粉 大さじ1、シューマイの皮 約15枚

<えび&ホタテ 約15個分>
むきえび 75g、ほたて 40g、たまねぎ(みじん切り) 70g、酒 小さじ2、ネギ油 小さじ1/3、かたくり粉 大さじ2と1/2、シューマイの皮 約15枚

<納豆&豚ひき肉 約15個分>
ひきわり納豆 45g、豚ひき肉100g、しょうゆ 大さじ1/2、万能ネギ(みじん切り) 50g、しょうが(すりおろし) 小さじ1/2、ごま油 小さじ2、かたくり粉 大さじ1と1/2、シューマイの皮 約15枚

【作り方】

20130409_1_4

(下準備)
・ネギ類はみじん切りにしておきます。
・えびは殻をむき、竹ぐしで背ワタを取り除いてから水ですすいで汚れを落とし、ペーパータオルで水分をしっかり取ります。
・ホタテは水分をしっかり取ります。

1)それぞれの材料を別々のビニール袋に入れて口を閉じ、よくもみ合わせます。えびやほたては好みの大きさにもみつぶすように。細かくしたほうが小さな子どもにも食べやすくなります。

2)耐熱性のシリコンカップにシューマイの皮をかぶせるように入れ、1)のビニール袋の端を切り落としてカップの中に絞ります。
20130409_1_5

3)お好みで、「豚ひき肉とネギ」には枝豆、「納豆と豚ひき肉」には紅しょうがをトッピング。

4)蒸し器にカップごと並べ、弱火で20分蒸したら完成。


ココナツプリン

【材料】
ココナツミルク カップ1、牛乳 カップ2と1/2、砂糖 80g、寒天 2g

【作り方】
1)鍋にココナツミルク、牛乳、寒天を入れて中火にかけ、木べらでよく混ぜ合わせます。

2)沸騰したら弱火にして1〜2分、寒天が完全に溶けたら砂糖を加えます。

3)砂糖が完全に溶けたら火から下ろし、容器に流し入れます。

4)冷蔵庫で冷やし、お好みのフルーツをのせていただきます。

保温性の高い土鍋は、火を消したあとも具が柔らかくなります。
大人向けの料理から赤ちゃん用の取り分けレシピにも応用しやすく、おすすめの調理器具です。
試してみてくださいね。


大根もち

【材料】(6個分)
大根おろし 100g、里芋 90g(大1個)、削り節 2g、かたくり粉 大さじ2と1/2、塩 1g、ごま油 適量

【作り方】

20130409_1_6

1)里芋は水でよく洗い、皮ごとラップで包んで電子レンジ(600w)で4分加熱します。ようじがスッと通るくらい柔らかくなったら取り出し、あら熱が取れてからラップを外して皮をむきます。

2)ボウルに大根おろし(汁ごと)と1)の里芋を入れ、泡立て器で里芋をつぶすようによく混ぜます。

3)削り節と塩、かたくり粉を加え、よく混ざって生地がもったりとしたらOK。大根の汁気が多くて生地がゆるいときは、里芋をプラスして調整します。

4)フライパンにごま油をひき、3)を大さじ1くらいずつ取って弱火で焼きます。きつね色になったら裏返し、ふたをして同じように色づくまで蒸し焼きにしたら完成。

20130409_1_7

大人は、わさびしょうゆや、大根おろし、だし汁をかけるなど、お好みでアレンジしてください。
赤ちゃんには、食べやすい大きさに切ってあげましょう(後期以降)。
年齢に応じてネギや干しエビ、納豆などを加えていくのもOK。


さっぱり水ギョーザスープ

【材料】
<水ギョーザ 20個分>
たまねぎ 45g(1/4個)、鶏ひき肉 35g、しいたけ 20g(1枚)、絹ごし豆腐 75g、ごはん 100g、しょうゆ 小さじ1、水ギョーザの皮 約20枚

<スープ 約10杯分>
昆布 10cm、水 カップ10、酒 1/2カップ、しょうが 薄切り2枚、塩こうじ 50g、大根 150g、白菜 100g、鶏もも肉 350g、ネギ 1本、万能ネギ 適量

【作り方】

20130409_1_1
<水ギョーザ>
1)たまねぎ、しいたけはみじん切りに、絹ごし豆腐はザルにあけてあらかじめ水切りしておきます。

2)水ギョーザの皮以外のすべての材料をボウルに入れて、よくもみ合わせます。
20130409_1_2

3)材料が十分に混ざったら、水ギョーザの皮の真ん中に小さじ1弱を乗せ、皮の端に水を塗って2つ折りにし、指でぎゅっと押さえてとめます。

<スープ>
1)野菜と鶏肉は食べやすい大きさに切っておきます。

2)鍋に水と昆布を入れてしばらく置き、昆布が柔らかくなったら弱火にかけ、沸騰直前に取り出します。

3)塩こうじ、しょうが、酒、野菜と鶏肉を加えて煮込みます。

4)鶏肉に火が通ったら水ギョーザを入れ、ふたをして弱火で煮ます。

5)水ギョーザに火が通ったら、最後に小口切りの万能ネギを加えて完成。

万能ネギの代わりに水菜や小松菜、ニラやほうれん草にするのもおすすめです。

赤ちゃん用アレンジ(中期以降)

赤ちゃんにはお湯を足して味を薄め、段階に合わせて具をほぐし、冷ましてあげましょう。


同じ週に放送された番組記事

PR

×     閉じる