電車に乗るとおやつを欲しがる!どうすればいい?
電車でぐずりだしたときに、お菓子をあげておとなしくなったのがきっかけで、今では電車の中で条件反射的におやつを欲しがります。おもちゃなどでごまかすのですが、お菓子を思い出して騒ぎ出すので、ついあげてしまいます。あげないと、ベビーカーをのぼって出てきて、お菓子の袋に手を出し始めるので、危なくてあげてしまう部分もあります。やめさせようと、ガマンさせたりするのですが、電車の混雑時など周りの迷惑を考えると、つい根負けしてしまいます。
(1歳10か月の男の子をもつママ)
いろんな方法で少しずつガマンさせる
回答:加部 一彦さん 子どもは本来騒ぐもので数分しか静かにできません。世間の目が厳しくなっているので、静かにさせたいというみなさんの気持ちはよくわかります。 これもやっぱりガマンくらべなんですね。例えば、3歳ぐらいで物分かりができてくると「おにいちゃんだから、これできるね」と自尊心をくすぐることもできるようになるし、手を変え品を変え、いろんな方法を取り入れながら、少しずつガマンさせるといいと思います。
「電車から降りたら食べる」と約束する
回答:太田 百合子さん 電車の中って、結構のどがかわくんですよね。飲み物をお菓子の代わりにして、お菓子は持っていかないというのはどうでしょう。時間はかかると思いますが、しばらく持って行かないようにすると、だんだんお菓子はないものなんだと思うようになります。 「電車から降りたら食べる」と約束するのもいいかもしれません。ガマンの後にお楽しみがある、ガマンできると「すごいね」って褒められる。その繰り返しで、だんだんガマンを覚えていくと思います。 実は、車、電車、ベビーカーなどの乗り物で食べることは危ないということもあります。動いているときに、見てないところで食べさせると誤えんの危険もあります。動いてない場所で、きちんとお座りして、親の目の前で食べさせるというのも大事だと思います。
市販のお菓子でおやつを選ぶなら、どんなものを食べさせたらいい?
すくすくポイント
PR