意外!?子どもへの誕生日プレゼント選びの鍵を握るのはパパ!「1才からあげる」が多数派。

クリップ
クリップ

2017/02/22

赤ちゃんとバースデープレゼント

子どもの誕生日は大切な記念日。ハッピーなイベントではあるけれど、陰ながら誕生日プレゼントに頭を悩ませているママやパパも多いのではないでしょうか? すくコムで実施した「誕生日プレゼントに関するアンケート」(回答数:1,924件、2人のお子さんまで回答)の結果を見ながら、みんなの誕生日プレゼント事情と、プレゼント選びのヒントを探ってみましょう。


66%が1才から誕生日プレゼントをあげている!

赤ちゃんのうちは「なにがほしい?」と聞いても返事がむずかしいので悩ましいところ。そもそもみなさん、何才からプレゼントをあげているのでしょうか。

Q.誕生日プレゼントは 何歳からあげはじめましたか?

誕生日プレゼントに関するアンケートのグラフ

66%、半数以上が1才の誕生日にはプレゼントをあげていることがわかります。少し驚いたのが、0才でもプレゼントをあげると答えた人が25%いたこと。ベビーリングなど “記念”の気持ちを込めたものを買うケースが多いようです。ちなみに「0才の誕生日プレゼントは名前」という意見もあり、なるほど!と唸りました。


意外!?誕生日プレゼント選びの鍵を握るのはパパ!

では、そのプレゼントを選ぶのは主に誰なのでしょうか。

Q.誕生日プレゼントは 主に誰が選びますか?(複数回答可)

誕生日プレゼントに関するアンケートのグラフ

約半分51%の人が「父親」と回答しました。「母親」は36%。夫婦で相談する家庭が多いのでしょうが、どちらかといえばパパが鍵を握っているということですね。パパが熱心にプレゼントを選ぶ姿、想像するとほっこりします。


プレゼント選び4つのパターン

プレゼントを選ぶ際のポイントも聞いてみました。すると、ざっくりと傾向が分かれ、いくつかのパターンが見えてきました。みなさんの回答と合わせて参考にしてみてください。

1.今ブーム!今大好き!で選ぶ

・そのときに大好きなキャラクターのグッズ
・今ハマっていて、今しか買わないようなもの
・まわりで流行っている人気のおもちゃ

2.どんな遊びができるかで選ぶ

・電池で動くものではなく、子どもが手を動かして遊べるおもちゃ
・自分で考えて遊べるもの、頭を使って遊べるもの
・叩くことを覚えたので、叩いて遊べる太鼓とか
・歌って踊れるDVD

3.長く大切にできるかで選ぶ

・品質がよくて、大人になっても持っていられるもの
・子どもの子どもに引き継いでいけるもの
・将来的に学びにつながるようなもの

4.モノ以外で選ぶ

・動物に興味があるので動物園や水族館へのお出かけをプレゼントにする
・何か記憶に残るようなサプライズをしてあげたい
・テーマパークに連れていく

この4つのどこに重点を置くか決めるだけでも、プレゼント選びがスムーズになりそうですね。

ちなみに筆者が娘の1才の誕生日プレゼントにあげたのは、特注したツゲのクシ。上記の3のパターンですね。今でも毎朝このクシで髪の毛をとかしています。


誕生日を祝福してくれるのは家族だけじゃない

また、今回のアンケートではパパやママ以外からも誕生日プレゼントをもらう子が非常に多いことがわかりました。なかでも祖父母から誕生日プレゼントをもらったことがあると回答した人は69%にのぼりました。
ただ、祖父母や親戚だけでなく、ママやパパの友人、さらに祖父母の友人と回答した人も少なくなく、子どもの成長を見守り、支えてくれるのは家族だけではないのだなと改めて感じました。

PR

×     閉じる