卵不使用★かぼちゃあんまん&豆腐肉まん 〜子どもの五感を育む 1歳からのホットケーキミックスレシピ PR

クリップ
クリップ

3

2017/02/21

man
[レシピ考案]市瀬悦子/[撮影]吉田篤史

蒸し器を使わず、フライパンで手軽につくれる中華まん。ホットケーキミックスならではの甘い香りと、ふわふわ感が幸せなおいしさです。最後にフライパンの火を強めることで、パリパリの羽根付きに!

卵アレルギーのお子さんがいらっしゃる家庭、卵を与えるのはまだちょっと控えたいと
考えているママでも、森永ホットケーキミックスは安心して使えます。原材料は卵不使用。
同じ製造ラインでも卵使用の商品は取り扱わず、卵が一切混入しないように徹底されているので安心です。

【かぼちゃあんまんの材料】(8コ分)

●森永ホットケーキミックス 150g
アイコン2
[A]
– 牛乳 :大さじ4
– サラダ油 :大さじ1

●打ち粉(薄力粉):適量 
●かぼちゃ :1/6コ(250g、正味220g)
●砂糖 :小さじ1
●サラダ油 :小さじ1

[エネルギー(1コ分):117.5kcal]


【かぼちゃあんまんのつくり方】

【1】 かぼちゃは種とワタを取り、皮面を下にして耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかける。電子レンジ(600w)で約4分間加熱する。スプーンで皮から実をすくい取り、ボウルに入れて、そのうち大さじ1は生地用に取り置き、残りに砂糖を混ぜ合わせる。

【2】 別のボウルに森永ホットケーキミックス、[A]、[1]で取り置いたかぼちゃを入れて、ゴムベラで混ぜ合わせる。

【3】 [2]を8等分にして、手のひらでなめらかになるまでこね、丸める。作業台に打ち粉をふり、生地の両面、麵棒にも打ち粉をつけ、直径8~9cmの円形にのばす。

【4】 [3]の生地に、[1]のあんの1/8量をのせ、親指と人差し指でフチの生地をつまむようにして口を閉じ、閉じた側を下にして丸くまとめる。

かぼちゃあんまん包み方

【5】 直径約26cmのフライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、[4]を並べ入れる。約1分間焼いて、軽く焼き色がついたら、湯カップ1/2(分量外)を注いですぐに蓋をし、弱目の中火で、水分がなくなるまで約6分間蒸し焼きにする。

かぼちゃあんまん蒸し方

【6】 蓋を取り、火を強めて水分を飛ばして完成!
※残ったかぼちゃあんまんは冷凍できます。


【豆腐肉まんの材料】(8個分)

●森永ホットケーキミックス 150g
アイコン2
[A]
– 牛乳 :大さじ4
– サラダ油 :大さじ1

●打ち粉(薄力粉):適量
●鶏ひき肉 :50g
●木綿豆腐 :50g
●玉ねぎ(すりおろす):1/8コ分(25g)

[B]
– 片栗粉 ・・・・・小さじ1
– しょうゆ ・・・・小さじ1/2
– 塩、こしょう ・・各少々
 
●サラダ油 ・・・・小さじ1

[エネルギー(1コ分):115.8kcal]


【豆腐肉まんのつくり方】

【1】 ボウルに鶏ひき肉、豆腐、玉ねぎ、[B]を入れ、豆腐をつぶしながら練り混ぜる。

【2】 別のボウルにホットケーキミックス、[A]を入れてゴムベラで混ぜ合わせる。

【3】 [2]を8等分にして手のひらでなめらかになるまでこね、丸める。作業台に打ち粉をふり、生地の両面、麵棒にも打ち粉をつけ、直径8~9cmの円形にのばす。

【4】 [3]の生地に、[1]のあんの1/8量をのせ、親指と人差し指でフチの生地をつまむようにして口を閉じる。
※かぼちゃあんまん 工程4をご参照ください。

【5】 直径約26cmのフライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、[4]を並べ入れる。約1分間焼いて軽く焼き色がついたら、湯カップ1/2(分量外)を注いですぐに蓋をし、弱目の中火で、水分がなくなるまで約6分間蒸し焼きにする。
※かぼちゃあんまん 工程5をご参照ください。

【6】 蓋を取り、火を強めて水分を飛ばして完成!
 ※残った肉まんは冷凍できます。

ママと一緒に生地をこねたり丸めたり!遊びながら食育体験

ホットケーキミックスは、子どもの五感を刺激することができる身近な食材の代表ですね。粉の状態を手で触ってみたり、水分を加えた後の変化を知ったり、作る過程でにおいや色も感じられます。このレシピでは、手指を動かしながら生地の質感を楽しめるので、子どもが楽しみながら参加でき、食材に興味を持ってくれると思います。(管理栄養士/太田先生より)

ママとお料理

他のレシピもチェックしてみてね!

▼パプリカチーズカップケーキ
thum_cup

▼ちょんちょんソースで食べるスティックホットケーキ
thum_chon

▼ホットケーキミックスを使ったお祝いケーキ
thum_recipe

×     閉じる