子育てアイデア 食事編
子どもとごはんを食べるときの悩みごとはたくさんありますよね。
なかなか食べてくれなかったり、興奮してさわいだり、服を汚してしまったり・・・。今回は、食事のときに使えるアイデアをご紹介します。
2014年に放送したすくすくアイデア大賞から、「もう一度見たいアイデア」を厳選してご紹介します。
もしもし!え?○○さん!?(奈良県 櫻井真佑さん)
<どんなアイデア?>
箸が進まず、なかなかごはんを食べてくれない子どもが、食べてくれるようになるアイデアです。
子どもがごはんを食べてくれないときに、ママは食べてもらえないごはんたちから、電話がかかってきたフリをします。
例えば、おかゆの場合は、
「はい、もしもし。え?おかゆさん!?」と電話に出ます。
「『おかゆを食べてもらえなくて悲しい』って言ってるよ!」
「悲しんでいるから、おかゆを食べてあげて!」
と言うと、子どもはきちんと食べてくれるようになります。
きちんと食べられたら、「食べてくれてありがとう!」というお礼の電話があったフリもすると、さらに子どもは喜びます。
突っ込み上手!(大阪府 平尾茜さん)
<どんなアイデア?>
食事のときに落ち着かない子どもたちに、わざと間違ったことを言って集中させるアイデアです。
幼稚園でその日の給食に使われるのはお箸なのに、先生はわざと間違ったことを言います。
例えば、
先生「フォークありますか?」
子ども「ちゃうわ!お箸や!」
先生「スプーンありますか?」
子ども「ちゃうわ!お箸や!」
先生「お箸ありますか?」
子ども「あります!」
子どもたちは、先生の間違いを正そうとして、「ちがうよ!」と先生に突っ込みを入れるようになります。
このやり取りを何度か繰り返すことで、先生が次に何を言うのかと、子どもたちは興味津々になり、先生のことばに集中するようになります。
これで完璧!食事の袖汚れ対策(愛媛県 中嶌富美子さん)
<どんなアイデア?>
食事のときに子どもの服の袖が汚れなくなる手作りグッズのアイデアです。
<作り方>
▽用意するもの
・使い古した靴下
▽作り方
靴下を足首部分から足先までの部分を切り取るだけで完成です。
これを両腕にはめて食べると、袖周りの汚れは靴下につくので、服の袖は汚れません。
同じ週に放送された番組記事
- (月) 子育てアイデア傑作選2014 ~あそび編~
- (火) 子育てアイデア傑作選2014 ~くらし編~
- (水) 子育てアイデア傑作選2014 ~ことば編~
- (木) 子育てアイデア傑作選2014 ~食事編~
PR