リビング
リビングで多い汚れは、「食べこぼしの油汚れ」「手肌からつく手あか」です。この2つはどちらも油汚れのため、酸性の汚れです。
酸性の油汚れに効果的な、重曹を使って掃除をしましょう。
その他にも、除菌効果のあるアルコールも活用できます。
講師: 本橋 ひろえ(そうじ研究家) 安心なナチュラル素材を使って、手軽に掃除できるといいですよね。 安全な素材であれば、すすぎや拭き取りも省くことができてラクラクです。 今回は、「安心」「早い」「ラクチン」な掃除の方法を紹介します。
床の拭き掃除
床の汚れが気になるときは、重曹水を使ってしっかり拭き掃除をしましょう。
市販の洗剤を使わなくてもきれいになります。
下記の分量で作った重曹水であれば、白い跡が残らないため、二度拭きも必要ありません。
<重曹水の作り方>
下記の分量で、お湯に重曹を溶かします。
・40度のお湯 1カップ
・重曹 小さじ1/2
▼拭き掃除など多めに作りたいとき
・40度のお湯 2リットル
・重曹 小さじ5
拭く布はマイクロファイバークロスがおすすめです。
細かいゴミやほこりも逃さず拭き取ることができ、便利ですよ。
<ワンポイント>
床の隅や、凹凸のある場所などは、割り箸にマイクロファイバークロスを被せて使うと、汚れが取れます。
カーペットや畳の拭き掃除
カーペットや畳などは、水分がしみこんでしまうとカビの原因になります。
固く絞ったマイクロファイバークロスに、アルコール水をスプレーして、拭き掃除をしましょう。
押入れの中も、アルコール水で拭けますよ。
アルコールは、何でも口に入れる赤ちゃんにも安心な、やさしい素材です。
また、「除菌ができる」「乾きが早い」「油汚れも落とせる」という特徴があります。
<アルコール水の作り方>
下記の2つを混ぜて作ってください。
・水 110nl
・アルコール 90ml
※アルコールは、消毒用エタノールとして売られているものを使いましょう。
※水を先に入れないと、容器を傷めるので注意しましょう。
<ワンポイント1>
電気のスイッチを拭くときは、乾いたクロスにアルコールをスプレーして拭きましょう。
<ワンポイント2>
クレヨンなどの落書きを落としたいときは、アルコールの原液で拭きましょう。
しつこい汚れは、メラミンスポンジを使うと落ちやすいですよ。
※アルコールの原液は、素材を痛めることがあるので注意してください。
<毎日きれいに保つために>
毎日雑巾がけをするのは大変です。
普段はアルコール水をスプレーし、ウェット用フローリングワイパーで拭きましょう。
赤ちゃんが寝ているときでも掃除ができますよ。
窓の掃除
窓の掃除は、窓ガラスの内側・外側、網戸の、それぞれにあった方法で掃除をしましょう。
<窓ガラスの外側>
外側に多い汚れは、土の汚れです。
重曹を使って掃除をしましょう。
▼使用するもの
・重曹水
・マイクロファイバークロス
・スクイージー
▼手順
(1)窓ガラスの外側全体に、重曹水をたっぷりスプレー。
(2)下の図のように、窓ガラスの上から下に向かってスクイージーで拭き取り、寄せられた水をマイクロファイバークロスで拭き取る。
<窓ガラスの内側>
内側に多い汚れは、ほこりや手あかです。
アルコールを使って掃除をしましょう。
▼使用するもの
・アルコール水
・マイクロファイバークロス
▼手順
(1)窓ガラスの内側全体に、アルコール水をスプレー。
(2)仕上げにマイクロファイバークロスでからぶき。
<網戸>
めったに掃除をしない場所ですよね。
重曹を使って掃除をしましょう。
▼使用するもの
・重曹水
・マイクロファイバークロス
▼手順
(1)マイクロファイバークロス2枚を重曹水で濡らす。
(2)下の図のように、濡らした2枚で網戸をはさんで拭く。
このとき、力を入れすぎないよう注意しましょう。
普段手軽に掃除をするために、重曹水やアルコール水をスプレー容器に入れ、「リビング用の掃除セット」を用意しておくと、気がついたときにすぐに汚れ落としができますよ。
ナチュラルな素材だと、子どもの毎日も安心です。
日々の掃除を、子どもと一緒に楽しんでやってみてくださいね。
同じ週に放送された番組記事
- 赤ちゃん家族の安心おそうじ術(1)リビング
- 赤ちゃん家族の安心おそうじ術(2)台所
- 赤ちゃん家族の安心おそうじ術(3)トイレ・お風呂
- 赤ちゃん家族の安心おそうじ術(4)身の回りのもの
Eテレの育児情報番組「まいにちスクスク」でこれまでに放送した内容はこちら
PR