【週末のお試しレシピ】和洋中なんでもおまかせ!炊飯器で作れちゃう絶品炊き込みご飯レシピ(みんなのきょうの料理)Part2

クリップ
クリップ

2025/03/16

週末の土曜日と日曜日は子どもがいる家庭にぴったりのレシピをご紹介!ぜひ、ご活用ください。

栗ご飯をよそう女性

 
スイッチオン!で放っておくだけで簡単に作れる炊き込みご飯は、忙しい時の強い味方。いろんな具材を一緒に炊き込めば、炭水化物・タンパク質・繊維質・ビタミンもいっぺんに摂れて栄養バランスもばっちり。ボリュームたっぷりの炊き込みご飯は、それ一品だけでも食べ応えがあるところが嬉しいですね。

今回はNHKでおなじみの料理番組のレシピサイト「みんなのきょうの料理」から、和風・洋風・中華風とバリエーション豊富な炊き込みご飯のレシピをご紹介します。


中華風炊き込みご飯は、オイスターソースが味の決め手!

オイスターソースを使うことで、しっかり味の中華風炊き込みご飯が完成します。濃厚なうまみを存分に味わって♪
ちまき風炊き込みご飯
ちまき風炊き込みご飯
(撮影: 木村 拓(東京料理写真))

【材料】4~5人分
・もち米540ml(3合)
・豚バラ肉150g
・干しえび20g
*なければ桜えびでもよい
・干ししいたけ4枚
・ゆでたけのこ100g
・しょうが1かけ
・オイスターソース大さじ3
・ウーシャンフェン少々
*あれば
・スープ180ml
*顆粒チキンスープの素(中国風)大さじ1を湯180mlで溶く
・ささの葉適宜
*あれば
・クコの実適宜
*あれば
・シャンツァイ適量
・サラダ油
・しょうゆ
・砂糖
・こしょう

▼詳しい作り方はこちら
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/3392_ちまき風炊き込みご飯.html


牛肉としいたけの中国風炊き込みごはん
牛肉としいたけの中国風炊き込みごはん
(撮影: 岡本 真直)

【材料】2~3人分
・米2合(360ml)
・牛切り落とし肉150g
・生しいたけ6枚(90g)
・パプリカ (赤)1/2コ(100g)
【下味】
・オイスターソース大さじ1
*全体備考参照。
・しょうゆ大さじ1
・ごま油小さじ1
【A】
・水カップ1+1/2(300ml)
・オイスターソース大さじ1
・しょうゆ大さじ1

▼詳しい作り方はこちら
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/30627_牛肉としいたけの中国風炊き込みごはん.html


いかがでしたか?炊飯器だけで、こんなにもバリエーション豊かな炊き込みご飯が作れるなんて驚きですよね!

みんなのきょうの料理」には、他にもたくさん炊き込みご飯のレシピが載っています。みなさんのお気に入りのお味を見つけてみてくださいね!


▼こちらの記事もぜひごらんください!
thumb_lecipe_170421
子どもがいる家庭にぴったりのレシピ集

PR

×     閉じる