【週末のお試しレシピ】みそ汁をもっとおいしく!バリエーションを増やす簡単アイデアレシピ(みんなのきょうの料理)Part1
週末の土曜日と日曜日は子どもがいる家庭にぴったりのレシピをご紹介!ぜひ、ご活用ください。
和食の定番メニュー、みそ汁。「あと1品」の時に手軽に作れるので食卓への登場回数も多そうですが、似たような具が続いてしまいがち。
レパートリーにお悩みなら、レシピサイト「みんなのきょうの料理」で「みそ汁」メニューを検索してみませんか?ちょっとの工夫でみそ汁をもっとおいしく。子育て世代におすすめのアイデアレシピをまとめます!
「なんでもみそ汁の具に」
ポイントに「みそ汁は、どんな具材を入れてもおいしくなる」と書かれている通り、具材にはブロッコリーやベーコンも!だしさえ取らない簡単レシピです。
【材料】(1人分)
・卵 1コ
・大根 20g
・にんじん 20g
・ブロッコリー 1房(約25g)
・ベーコン 20g
・みそ 大さじ1(15~18g)
▼詳しい作り方はこちら
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/42008_落とし卵のみそ汁.html
だし要らず!残りがちな揚げ玉が大活躍♪
しめじ、えのきだけ、なめこ。たっぷり入れたきのこのうまみと揚げ玉のコクが堪能できるみそ汁がこちら。揚げ玉は食べる寸前に入れましょう♪これなら残ってしまいがちな揚げ玉も、おいしく使い切れそうですね。
【材料】(2人分)
・しめじ 1/2パック(50g)
・えのきだけ 1/2袋(50g)
・なめこ 1/2袋(50g)
・揚げ玉 (市販) 大さじ3
・みそ 大さじ2+1/2
▼詳しい作り方はこちら
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/31514_きのこと揚げ玉のみそ汁.html
ベーコンと牛乳で作る洋風みそ汁
まるでクリームスープのような見た目にびっくり!炒めたベーコンと牛乳でコクをプラスした、洋風のみそ汁です。ミルクの甘さが加わって、お子さんにも食べやすそうですね。
【材料】(4人分)
・ベーコン 3枚(30g)
・チンゲンサイ 1~2株
・牛乳カップ 1/2強
・サラダ油 小さじ1
・みそ 大さじ1強
▼詳しい作り方はこちら
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/9299_ベーコンとチンゲンサイのコクみそ汁.html
明日も「みそ汁をもっとおいしく!簡単アイデアレシピ」をご紹介します。
▼こちらの記事もぜひごらんください!

子どもがいる家庭にぴったりのレシピ集
PR