赤ちゃんの眠りと生活リズム

クリップ
クリップ

2024/09/07

出典:すくすく子育て[放送日]2024/09/07[再放送]2024/09/12

赤ちゃんの生活リズム、整っていますか? 規則正しい生活が大事だとわかっていても大変ですよね。子どもの睡眠問題に取り組む専門家と一緒に、赤ちゃんのよりよい眠りと生活リズムについて考えます。

専門家:
池田裕一(昭和大学 医学部 教授/小児科医)

今回のテーマについて


―― 赤ちゃんの眠りと生活リズムは、発育にどのぐらい重要なのでしょうか?

体と心の発達に深く関連している

回答:池田裕一さん

よく「寝る子は育つ」といいます。寝ることは、成長ホルモンや免疫など「体の発達」を促します。また、自律神経を整えるなど、意欲や人の関係性といった「心の発達」にも深く関連しています。

睡眠時間を確保することを念頭に1日のリズムをつくる

回答:池田裕一さん

赤ちゃんの1日の生活には、睡眠、食事、遊びなど、日中にたくさんすることがありますが、睡眠時間をしっかり確保することを念頭に置いて、1日のリズムをつくってあげたいですね。

1~2時間のこま切れ睡眠が続いても大丈夫?

生活リズムの乱れは、どのくらい続くと影響がある?

雨の日など、外遊びをしないとなかなか寝ない… どうすればいい?

子どもが好きなだけ寝かせてもいい?

子どもが早朝に覚醒した場合、どう過ごせばいい?


専門家のメッセージ

PR

×     閉じる