あそびのタネ(4)木の実

クリップ
クリップ

1

2024/06/24

出典:まいにちスクスク[放送日]2024/06/20[再放送]2024/06/24

散歩で見かける道端の草花。足元に落ちているドングリや落ち葉。公園の隅っこにある小石や小枝。身の回りをじっくりと見直せば、たくさんの命や自然の営みに出会えます。そのすべてが楽しいあそびのタネになります。
今回は「木の実」のあそびを紹介します。

自然遊び監修:
高橋京子

木の実を見比べる

子どもたちが大好きな木の実。握りやすい大きさで、いろんな形がある木の実は子どもたちの想像力をかきたて、さまざまなあそびに発展していきます。

まずは、木の実を同じ仲間に分類して観察してみました。

1つ1つを手にとって見比べてみると、それぞれに個性があることに気がつきます。

どんぐりを立ててみる

どんぐりを比べているうちに、立てて並べるあそびがはじまりました。

でも、形によって立つどんぐりと立たないどんぐりがあります。どこに置いても立たないことも。

すると、パイプを使って砂場から砂をもってきた子がいました。

その上にどんぐりを置いてみると、ちゃんと立ちましたね。

小石をまわりに置けば、どんぐりが転がらないこともわかりました。

どんぐりを転がしてみる

今度は、どんぐりを転がすあそびがはじまりました。

コロコロと音をたてて転がる姿を、繰り返し目で追うのも楽しいあそびになります。
ゴールに容器を置くと、いろんな音がしておもしろいですよ。

次は、ペットボトルにどんぐりをいれてマラカスに。

ふたをしめて振ってみると、どんぐりの大きさや数によっていろんな音がします。
砂を一緒にいれてみても、音が変わりますよ。

木の実のケーキ

最後に、さまざまな形の木の実でケーキを作ってみました。
紙粘土をクリームに見立てます。

子どもたちの日常にある身近な自然に目をむけると、不思議なことがたくさんで、主体的に遊ぶ姿が生まれてきます。
みなさんも自然の中にあそびのタネをみつけてみてください。


まいにちスクスク「あそびのタネ」の番組記事

まいにちスクスク
 
Eテレの育児情報番組「まいにちスクスク」でこれまでに放送した内容はこちら

PR

×     閉じる