第1回 パパだらけの子育てクイズ王決定戦(2)

クリップ
クリップ

2023/10/14

出典:すくすく子育て[放送日]2023/10/14[再放送]2023/10/19

子育ての日常にあふれる「こんなときどうしたらいいの?」という疑問をクイズで出題! 芸能界を代表するパパであり、すくすくファミリーであるみなさんと一緒に、たのしく学んでいきます。

子育てクイズ監修・解説:
野村さちい(小児救急看護認定看護師)
大豆生田啓友(玉川大学 教授/乳幼児教育学)

第3問 ひざのすり傷。最初にすることは?

午後4時、子どもたちを公園で遊ばせていると、お兄ちゃんが転んでひざをすりむいてしまいました。少しだけ血がにじんでいます。

ここでクイズです。ひざのすり傷、ます最初にすべきことは?

① 唾をつける
② 水で洗う
③ ばんそうこうを貼る

チャレンジパパの解答

古坂さん、本並さん、篠宮さん、木下さん、みなさん「② 水で洗う」を選択しました。

本並健治さん

私はスポーツ関係の仕事で、当然子どもに教えているときにケガをすることもあります。土や雑菌がついているので、まずは水でしっかり流してから処置したほうがいいと思います。

正解

解説:野村さちいさん

正解は「② 水で洗う」です。

血が止まっているようなので、水でしっかり洗って傷口をきれいにするのが大事です。家であれば、せっけんなどで洗い流してもいいでしょう。少し痛がるかもしれませんが、きれいにすることが重要です。汚いままばんそうこうなどを貼ると感染のリスクもあります。しっかりと傷口の汚れを洗い流した後は、ワセリンや傷の治りに特化したばんそうこうなどを貼るのがおすすめです。今は、傷口は乾燥させずに潤った状態で治すのがよいとされています。

医療機関への受診が必要な場合

洗っても汚れが落ちないときや、動物にかまれたとき、汚い場所での傷などは、感染のリスクもあるので無理せず早めに受診しましょう。

こちらの記事もご覧ください。
外遊びでのトラブル(2)すり傷・切り傷・打撲・骨折


第4問 夜、おなかがすいて眠れないと言われたら?

夜9時、お兄ちゃんが夕飯はちゃんと食べていたのに「おなかすいたよ、眠れないよ」と言ってきました。

ここでクイズです。おなかがすいて眠れないと言われたらどうする?
自由に解答してください。

大豆生田啓友さんが、「すばらしい!」を3点、「よい!」を2点、「おしい!」を1点で採点します。

チャレンジパパの解答

篠宮暁さん

「もう1回歯みがきしなきゃダメだよ」と念押しして、納得したらバナナを食べさせます。実際に聞いてみると、「それだったら寝る」という日もあれば、「もう1回歯みがきするから食べさせて」という日もあります。
コメント:大豆生田啓友さん

篠宮さんの解答は「よい!2点」です。軽食で気持ちを満足させるはありです。ただ、できれば食べないようにする方法を見たかったので2点としました。
本並健治さん

ゼリーなどの栄養補助食品をあげます。
コメント:大豆生田啓友さん

本並さんの解答は「よい!2点」です。バナナか栄養補助食品の部分は評価の観点ではないので、篠宮さんと同じ理由になります。
古坂大魔王さん

ドライフルーツかゼリー飲料をあげます。「口くちゅくちゅ」は絶対です。
コメント:大豆生田啓友さん

「口くちゅくちゅ」を足しているかもしれませんが、同じですね。古坂さんの解答も「よい!2点」です。
木下ゆーきさん

「じゃあ明日の朝ごはん一緒に作ろうか」というひと言をきっかけに、「何作る?」「卵割ってみる?」と話を広げていきます。卵を割ってみたいワクワク感から、「卵は誰から生まれてくるでしょう?」といったナゾナゾにつなげるなど、おなかがすいた感覚を紛らわせていきます。
コメント:大豆生田啓友さん

木下さんの解答は「すばらしい!3点」です。どう気持ちを切り替えることができるかがポイントになりますが、気持ちの不安をワクワクに変えるのがよいですね。「食べたい」というのは不安の表れかもしれません。それを切り替えるアプローチとして、上手だと思います。


―― ほかには、どんな方法がありますか?

大豆生田啓友さん

寝るときのルーティーン(習慣)にもっていくのが大事です。いろいろありますが、例えば絵本などです。そのような興奮しない程度の遊びを一緒にすることや、部屋を暗くするなど寝やすい雰囲気作りも大事です。

こちらの記事もご覧ください。
生活リズムと睡眠


この内容が放送された「すくすく子育て」の番組記事を読む

PR

×     閉じる