トイレトレーニングはいつごろ、どうやって始めればいいの? 誘ってもトイレになかなか行きたがらないのはどうして? オムツを卒業できないときはどうすればいい? そんな疑問や悩みについて、専門家と一緒に考えます。
専門家:
中野美和子(さいたま市立病院/小児外科医)
トイレトレーニングを始めるタイミングは?
保育園ではトイレに行くのに家ではおむつ。どうすればいい?
トイレトレーニングが進まない。どうすればいい?
子どもがトイレでするようになって回数が増えたけど大丈夫?
かつて番組「すくすく子育て」にトイレトレーニングの悩みを寄せていただいた方々から、メッセージが届いています。
娘が3歳のころ、トイレトレーニングが進まず疲れてしまい、番組に相談しました。「少し休んで気持ちをリセットしてみたら」とアドバイスを受けて、一定期間トイレトレーニングのことは忘れて休むことにしたんです。私の中で、あらためて始める気持ちになったときに再スタートすると、娘がだんだんと言うことを聞いてくれるようになり、一緒にトイレに行く機会が増えました。今では妹のおむつの準備も手伝っています。
当時は苦しかったですが、今は「あんなときもあったね」という思い出になりました。
(お子さん5歳・0歳のママ)
当時3歳の娘のおむつが外れず悩んで、番組に相談しました。専門家から「その時々に応じてパンツにチャレンジしてみては」とアドバイスを受けて、気持ちを楽にして、外出のときはパンツ・家の中はおむつでと分けてみました。だんだんパンツの時間が長くなるようにしていたら、いつの間にかおむつがとれていました。
今、頑張っている方々には、自分にも子どもにもプレッシャーをかけないで、うまく外れるといいなと思います。
(お子さん10歳・7歳のママ)
コメント:中野美和子さん
お二人とも、躍起になって頑張っていたけど、少しリラックスして待つことにしたら、いつの間にか外れていたというパターンですね。子どもの成長を待ってあげる力があったのだと思います。
コメント:鈴木あきえさん(MC)
私自身、トイレトレーニングをしているときは、おむつが取れることに、とても高いハードルを感じていました。何度も「うちの子は取れないかも…」と思いました。でも、振り返ると、突然とれたような感じです。みなさんに、その日がふっと訪れますと伝えたいです。