不妊治療の悩み

クリップ
クリップ

2021/10/16

出典:すくすく子育て[放送日]2021/10/16[再放送]2021/10/23

これまでほとんど語られてこなかった不妊治療の悩み。これから、妊娠・子育てを考えている方や、経験者がまわりの人たちに知ってほしいという悩みを、専門家と一緒に考えます。

専門家:
笠井靖代(日本赤十字社医療センター 第二産婦人科 部長/産婦人科医)
松本亜樹子(NPO法人Fine 理事長)

今回のテーマについて

不妊に悩んだことのある夫婦の割合は、35%(およそ3組に1組)。治療を受ける人も年々増えています。
※2015年第15回出生動向基本調査より

番組で「不妊治療に関するアンケート」を実施したところ、治療を経験している400名以上の方が、率直な声を届けてくれました。正しい情報、お金や時間、仕事との両立、体への負担、メンタルの不調などの悩みが寄せられています。

今回の専門家の方も不妊治療の経験者です。

笠井靖代さん

私は男女雇用機会均等法の世代で、仕事が優先されて、妊娠・出産は後回しという世代です。36~37歳から断続的に不妊治療を行い、40歳のときに娘を授かりました。
松本亜樹子さん

私は、結婚してから10年ぐらい、病院に通いながら、いろんな治療を順番に進めていきました。結果的には、残念ながら子どもを授からなくて、今は夫婦2人で暮らしています。

不妊治療とは?

お金がかかる

仕事との両立が難しい

2人目からの不妊治療

正しい情報がわからない

メンタルの不調

まわりの人ができることは?

PR

×     閉じる