授乳の悩みとギモン(2)母乳が足りている?

クリップ
クリップ

1

2023/10/30

出典:まいにちスクスク[放送日]2023/10/28[再放送]2023/10/31

赤ちゃんが生まれると、ママやパパはお世話で大忙し。中でも頭を悩ませるのが「授乳」です。母乳やミルクのさまざまな悩みや疑問について、助産師の岩佐寛子さんに教えていただきます。
今回のテーマは、「母乳が足りている?」です。

講師:
岩佐寛子(助産師)
大切なのはひとりで抱え込まないこと。専門家のサポートを受けながら、自分たち親子にあった授乳方法を見つけてください。

飲み終わってもぐずる。母乳が足りないの?

子どもは3か月で、ほぼ母乳です。最近、飲み終わってもぐずるようになりました。母乳が足りていないのではないかと気になります。どう判断すればよいのでしょうか。
(女の子3か月のママ)

母乳の分泌が軌道に乗るまで3か月ほどかかる

回答:岩佐寛子さん

赤ちゃんが生まれたら、すぐに母乳が出ると思っている方が多いのですが、そうではありません。



出産後、赤ちゃんにおっぱいを吸われることで脳が刺激を受け、母乳の分泌が促されます。そのため、赤ちゃんにちょうどいい量が安定して分泌されるには、3か月ほどかかるといわれています。

睡眠不足などで疲れていると、母乳の分泌が少なくなる

回答:岩佐寛子さん

経験上、自分に厳しく頑張り過ぎることが、母乳の分泌に影響している場合があります。睡眠不足などで疲れているときに、母乳の分泌が少なくなることもあるのです。
母乳だけでなく、ミルクを足して、しっかりママが睡眠をとるのも大切です。ゆっくり寝ることで、すっきりして分泌が増える方もいます。パパにも授乳してもらい、その間、しっかり休むようにしましょう。

専門家に相談するのもひとつの方法

回答:岩佐寛子さん

それでも、母乳不足が不安なときは、専門家に相談するのもひとつの方法です。出産した病院に相談したり、地域の保健所で保健師に尋ねてみるのもいいでしょう。助産師マップなどで、助産師を探して頼るのもいいですね。

地域の助産師が一覧でわかる「助産師マップ」などを提供している自治体も多く、最寄りの助産師をホームページなどで探すこともできます。オンライン相談を行っているところもあるので、お住まいの自治体に問い合わせてみてください。

特定の食べ物や飲み物をとれば、母乳はよく出るようになる?

バランスよく食べることが大事

回答:岩佐寛子さん

多くのママに、「これを食べるといいですか」「これは食べちゃダメですか」といったことを聞かれます。母乳は、食べ物の影響を受けないといわれていて、極端に偏ったものを食べるよりも、バランスよく食べることが大事です。また、母乳の80%以上は水分になるので、水分をしっかりとることも大切です。

親子のあたたかい触れ合いが大切

回答:岩佐寛子さん

母乳がたくさん出ることだけにとらわれる必要はありません。量が少なくても、あたたかい触れ合いが親子にとって大切だからです。たくさん出ることも大事かもしれませんが、個人的には、母乳を長く続けていただけたらいいなと思います。

まいにちスクスク「授乳の悩みとギモン」の番組記事

まいにちスクスク
 
Eテレの育児情報番組「まいにちスクスク」でこれまでに放送した内容はこちら

PR

×     閉じる