スマホで動画を撮影すれば、わが子のかわいい映像を手軽に残せますよね。撮影のコツをつかめば、もっとかわいく、思い出に残る動画に。映像の専門家に教わって、ワンランク上の動画を目指しましょう。
講師: 鈴木康弘(日本大学 芸術学部放送学科 教授)
子どもの成長の記録として、動画はうってつけですよね。
でも、動きが少ない赤ちゃんの時期は、どう撮ればよいでしょうか。
そんなときは、顔だけではなく、手や足など、赤ちゃんのいろいろな部分をアップで撮影してみましょう。後から見比べて「手がこんなに大きくなったね」というように、成長を実感することもできます。
赤ちゃんの動きが少ないうちは、いろいろな角度から撮る練習ができる時期でもあります。家族や周囲の状況も一緒に撮るといいでしょう。
スマホが邪魔をしてる?
撮影するとき、画面で子どもを見ているので気づかないかもしれませんが、子どもから見るとスマホで顔が隠れてしまうことがあります。子どもはママやパパの顔が見たいのに、スマホが邪魔になっているんです。
スマホを顔から離して、子どもの顔を直接見ながら撮影しましょう。スマホの画面はちらっと見る程度にします。このように撮影すると、子どもはママ・パパの顔が見えて安心し、スマホをあまり意識しなくなります。
「何を持っているの?かわいいね」というように、会話しながら撮影するのもいいですね。
スマホから目を離しているので、子どもがちゃんと撮れているのか心配になるかもしれませんが、すぐに慣れると思います。
三脚を活用しよう
三脚を使ってスマホを固定すれば、親子で一緒にいるところを撮ることができます。リモコンがついたタイプもあるので活用してみましょう。
動きが少ない場合に限られますが、ミルクをあげたり、絵本を読み聞かせたり、一緒に工作をしたり、そんな日常のシーンを撮影できます。スマホが意識されにくいので、自然な表情が撮れることもポイントです。
スマホの画面ばかり見ずに子どもを見ることが大切です。自然な流れで成長するようすを撮ってください。
同じ週に放送された番組記事
- (月)スマホで子どもの動画を撮るコツ(1)表情を撮る
- (火)スマホで子どもの動画を撮るコツ(2)状況を撮る
- (水)スマホで子どもの動画を撮るコツ(3)成長を撮る
- (木)スマホで子どもの動画を撮るコツ(4)思い出を残す
Eテレの育児情報番組「まいにちスクスク」でこれまでに放送した内容はこちら
PR