【アンケートまとめ】スーパーでの”困った”解決!子ども連れの買い物をラクにするアイデア集

クリップ
クリップ

3

shopping_anq01

先日すくコムで「食料品の買い物」についてのアンケートを実施したところ、1,384人の方からご回答をいただきました。
今回は、子連れでのお買い物の際にみなさんが困っていることと、それを解決するためのアイデアや工夫をアンケートからまとめました。ぜひお役立てください。

後編はこちら:【アンケートまとめ】 ママパパにうれしい!子育て家族に便利なお買い物サービス


アンケートで、みなさんがどんな店で食料品を購入しているかたずねました。

Q:最も買い物をする頻度が高いのはどこですか?

graph

その、大多数の人が日常的に買い物をしている「スーパー」では、子ども連れで買い物をする時、みなさん、いろいろなことにお困りのようで…。

・カートに乗りたがらず、手を繋いでも振り払って走ったりする。(愛知県/さーくるトミ)

・子どもが勝手に食料品(肉のパックなど)を触ったり、触っているうちに封があいて買わないといけなくなる。(長崎県/なつこまま)

・スーパーの中を走り回り大きな声を出すので周りに迷惑をかけてしまう。(奈良県/ひまわり)

・カートに乗せていても、途中で飽きて歩きたがり、ゆっくり買い物できない。(愛知県/さーほーまま)

・余計なお菓子を買わされてお金もかかる。ご飯の前に結局お菓子を食べてしまったり…。(愛知県/わんころむち)

・子どもが三人いて、とにかくじっとしていない。特に大変なのは会計のレジ。狭くてどこか行かれても困るし、買い物袋に詰める台も広く使えるわけでなく…前に抱っこもしているから手際も悪くて、あの時間が一番ストレスです。(東京都/あかねさん)

 

お店に着いてから出るまで、本当にヒヤヒヤ・ハラハラしっぱなしの様子が伝わってきます…。
みなさんはこの状況をどう乗り切っているのか?お悩み別に、アンケートでみなさんから寄せられた解決アイデアをまとめました。問題解決のヒントがたくさんありそうですよ!


子どもがカートに乗ってくれない!カートを押したがる!…悩ましき「カート問題」

●”お気に入り”といっしょにカートに乗せる
・なるべく小さいぬいぐるみとかおもちゃをもってカートに座らせる。(愛知県/みなもん 2歳児のママ)
・好きな絵本や図鑑を渡すと意外と見ていてくれます。うちの場合ですがおもちゃなどより効果的なような気がしました。(茨城県/ごまちゃん 2歳児のママ)
・お絵かきボードを持たせている。(兵庫県/sho 1歳児のママ)

●カートに乗る・カートを押すことを楽しみに変える
・車が好きなので、車の形をしたカートのある店舗を選び、子どもの楽しみも作るようにしています。子どもは運転している気分になっているようで、落ち着いています。(神奈川県/かがやきくん 0歳児・2歳児のパパ)
・子どもが押せるカートがあるお店では、喜んで押してます。大人と同じようにできるのがうれしいみたいです。(大阪府/はなはは 3歳児のママ)
・カートを誘導すると怒るので、最近は○○君列車が発車しまーす、シュッシュッポッポと言いながら カートを引っ張ると一人でカートを押したい!と怒らずに買い物できる。(大阪府/まいちよーる 2歳児のママ)

●カートの中では「動画」「ゲーム」OKにする
・タブレットを持参して、その時だけは渡して遊んでもらうこと。いろいろ試したけれど、これが私の買い物の安心になってます。(神奈川県/みさき 1歳児のママ)

shopping02

子どもが陳列棚の商品に触ってしまう!

●買う商品を子どもに渡してしまう
・いろいろな商品を触ったり、持ちたがる年頃なので、最初にお菓子やジュース、ヨーグルトを「レジまで運んでね♪」とお手伝いする感じで持たせています。(東京都/bostonterintaro 2歳児のママ)
・その店で買う予定の物の中から気に入るであろう何かを最初に持たせ、それから買い物をするようにしました。スーパーの場合は決まって長ネギ。(神奈川県/さと 3歳児・6歳児以上のママ)

●子どもに店員さん役をやってもらう
・子どもがお店の人役になって、親が欲しい商品を手に取り「これをください」と渡してからかごにいれてもらうようにします。そうするといろいろな物に触れずにすみます。(東京都/くぅ~ 6歳児以上のママ)

●何かを持たせて子どもの手をふさぐ
・子どもの好きな物(人形や車のおもちゃなど)を持参し、商品を手に取らないようにする。(千葉県/だりあ 1歳児・2歳児のママ)

途中で子どもが買い物に飽きてしまう…

●子どもに役割を与える
・子ども自身に役割を持たせています。買う物リストを絵で紙に描いて渡して探すお手伝いをしてもらってます!(東京都/りるたん 3歳児のママ)
・レジでお店の人にお店の会員カードを渡すことや、子ども専用の買い物袋を用意して軽い物を持ってもらうなど、子どもにできることを「あなたの仕事」として伝えています。そして、必ず「手伝ってくれてありがとう」と伝えると、満足そうにしています。(東京都/みまやか 1歳児のママ)

●買い物をゲーム感覚で楽しむ
・今日の晩ご飯を言って、何を入れるか一緒に探すゲームをしながら買い物するとあまり暴走して迷子にもなりにくいし、無駄に買い物しなくて済みます。(兵庫県/晴ママさん 0歳児・3歳児のママ)
・食材を子どもにとってもらうと大体機嫌が良くなる。交代ずつゲーム感覚で取ってもらう。(兵庫県/れんれん 2歳児・5歳児・6歳児以上のママ)
・お兄ちゃんとは買い物中飽きないように、最近はしりとりをしながら買い物をしています。(神奈川県/ちびっこ 0歳児・5歳児のママ)

●お店への滞在時間を極力短く!
・買うものを完全に下調べしておいてメモを片手に買い物をして時間短縮しています。あとは、混みやすい時間の買い物を避けてスムーズに会計まで終える様にしています。(東京都/めーたんママ 0歳児のママ)
・なるべくカートやベビーカーを使わず抱っこやおんぶでカゴだけで回る。重いものやかさばるものは宅配サービスを使って別で購入する。(神奈川県/さくママ 1歳児のママ)

子どもが店内で騒いでしまう

●店に入る前に「約束」する
・まず、お店に入る前にお約束をします。その後アメを一粒ずつ持たせ、お買い物終わるまで静かにできたら食べようね♪と伝え、ちゃんと覚えていられるうちに買い物を済ますようにしてます。(兵庫県/ちせな 2歳児・5歳児のママ)
・お菓子を買いたくなるので、スーパーに入る前に「儀式」をやります。目を見て、両手をつないで、『今日はお菓子を買いません。でもあなたの好きなロールパンは買ってもいいです。』みたいに約束事をします。(東京都/きらさらさ 2歳児のママ)

●買い物に行くタイミングを工夫する
・あえて昼寝の時間に行ってカートに乗せて寝てる間に買い物をしちゃう。(神奈川県/おこざーる 3歳児のママ)
・買い物中に走り回ったりしてほしくないので、行く前に公園に行ったりして、疲れさせてから(笑)買い物に行くようにしてます。(大阪府/まなみ 2歳児のママ)
・お腹がすいていると余計なお菓子を買うことになってしまうので、できるだけ食後に行くようにしています。(大阪府/裕子 0歳児・5歳児のママ)

shopping01

子ども連れだと会計・袋づめが大変…

●キャッシュレスですばやく会計
・現金で払わないで電子マネーやクレジットカードを使って会計する。(愛知県/わんわん 1歳児のママ)

●時短できるエコバッグを利用
・あらかじめカゴにセットできるタイプのエコバッグを使用しています。袋づめする手間もはぶけ、子どももぐずらないし、ビニール袋を使わずエコ貢献にもつながります。(神奈川県/かのまま 1歳児のママ)
・リュックタイプのエコバッグを使っているので、レジが終わったらギュッと絞ってさっと背負って行けるのでかなり時間短縮になっています。(大阪府/れたっこ 1歳児のママ)

●袋づめも子どもと楽しく
・セルフレジを使って、一緒に”ピッ”と言ってバーコードを読み込んだり、”ないない”と言って一緒に袋に商品をしまったりすると、子どもが飽きずに会計を済ませられる(埼玉県/ノンタン 1歳児のママ)


いかがでしたか?
お子さんを連れての日々のお買い物。さまざまな工夫で楽しく乗り切れたらいいですね。

次回は、子連れでの買い物に便利な、店舗のさまざまなサービスについてまとめます。

▼アンケート後編はこちら

1pre_anq_02_thumb
【アンケートまとめ】 ママパパにうれしい!子育て家族に便利なお買い物サービス

▼こちらもごらんください

180326_thumb155px
【厳選!子育てアイデア大賞】安心!子どもと買い物リスト ~ スーパーなどで走り回る子どもがおとなしくしてくれるアイデア ~

PR

×     閉じる