【レシピまとめ】疲れた胃に優しい!雑炊・おかゆ・リゾットのレシピ集(みんなのきょうの料理)
年末年始に、ついつい食べ過ぎてしまって反省中の方も多いのではないでしょうか? 今回は、レシピサイト「みんなのきょうの料理」から疲れた胃にやさしくて体があったまる、雑炊・おじや・おかゆ・リゾットのレシピを紹介します。
卵+かにかまぼこで、基本の雑炊を作ろう!
「きょうの料理ビギナーズレシピ」から、パパッとつくれる雑炊をピックアップ。煮る前にご飯を洗っておくとぬめりが取れ、サラリとした雑炊が作れるのだそう。覚えておきましょう。
【材料】(2人分)
・ご飯 200g
・かにかまぼこ 2本
・卵 2コ
・だし カップ3+1/2
<A>
・酒 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・みつば 少々
▼詳しい作り方はこちら
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/31033_かにたま雑炊.html
おかかとチーズで簡単リゾット
子どもが好きな、おかかとチーズを使ったカルシウムたっぷりの和風リゾットです。炊いたご飯を使って手早く作れるのもうれしいポイント。忙しい日の朝食にもぴったりです。
おかかチーズの簡単リゾット/講師:井澤 由美子
(撮影: 吉田 篤史)
【材料】(4人分)
・プロセスチーズ (1cm厚さに切る) 4切れ
・粉チーズ 大さじ3
・ご飯茶椀 4弱杯分
*温かいものでも冷たいものでもよい。
・細ねぎ 2本
・顆粒チキンスープの素 (中国風) 大さじ1
<いりおかか>
・削り節 10g
・しょうゆ 小さじ1/3
・塩
・白こしょう
▼詳しい作り方はこちら
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/6758_おかかチーズの簡単リゾット.html
いつもの「おかゆ」をもっとおいしく
消化のよい大根おろしを加えた、目新しいおかゆレシピを紹介します。白身魚も入っているので、これだけで満足感のある一品になりますよ。
白身魚のみぞれがゆ/講師:牧野 直子
(撮影: 原 ヒデトシ)
【材料】(2人分)
・白身魚 (刺身。真だいなど) 150g
・大根おろし カップ1/2
・水菜 2株
・ご飯 150g
<A>
・だし カップ3
・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2
・みりん 大さじ1+1/2
・酒
・かたくり粉
・塩
▼詳しい作り方はこちら
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/12419_白身魚のみぞれがゆ.html
食物繊維たっぷり!トマト味のおかゆ
こちらは、トマト缶を使って、ミネストローネ風にアレンジしたおかゆのレシピです。雑穀を加えて炊いたご飯を使って作るおかゆは、食物繊維も豊富!
ミネストローネ風雑穀がゆ/講師:牧野 直子
(撮影: 原 ヒデトシ)
【材料】(2人分)
・鶏むね肉 100g
・たまねぎ 1/4コ
・かぶ 1コ
・雑穀入りご飯 100g
*米1合(180ml)に対し、市販の雑穀ミックス30gを加えて炊いたもの。
<A>
・水 カップ2
・顆粒チキンスープの素 (洋風) 小さじ1
・トマトの水煮 (缶詰。ホールタイプ/つぶす) 1/2缶(200g)
・粉チーズ 適宜
・オリーブ油
・塩
・こしょう
▼詳しい作り方はこちら
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/12418_ミネストローネ風雑穀がゆ.html
白菜の食感が楽しい中国風おじや
鶏ひき肉のうまみが引き立つ中国風のおじやは、ひき肉と同じサイズに切って入れる白菜のシャキシャキ食感がポイント。小さなお子さんでも食べやすそうなレシピです。
【材料】(2人分)
・ご飯 茶碗(わん)1杯分
*冷たくても温かくてもよい。
・白菜 1/2枚(50g)
・鶏ひき肉 70g
<A>
・酒 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・細ねぎ (小口切り) 3本分
▼詳しい作り方はこちら
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/17840_中国風おじや.html
みそ汁があまったら…
多く作りすぎたみそ汁を有効活用!小麦粉だんごを浮かれば食べごたえもぐんとアップします。煮込んでいくと小麦粉が溶け出してとろっとした口当たりに。寒い日に体が温まりそうですね。
【材料】(2人分)
・みそ汁の残りカップ2
*なべ料理の残りの汁カップ2にみそ大さじ1強を溶いてもよい
・冷やご飯 (茶碗) 1杯分
・小麦粉 (強力粉) カップ1
・小松菜 1/3ワ
・生しいたけ 2枚
・油揚げ 1枚
▼詳しい作り方はこちら
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/2103_みそ味のおじや.html
「みんなのきょうの料理」には他にも、基本の白がゆから、旬の野菜を使った見た目に華やかなリゾットまで、バリエーションも豊富なレシピが掲載されています。ぜひ検索してみてくださいね。
今年も「みんなのきょうの料理」で、たくさんのおいしい料理との出会いがありますように。
▼こちらもごらんください
PR