クリスマスパーティといえば、お部屋やツリーの飾り付けも楽しみの一つ。
このレシピがあれば、食卓の上もみんなで飾り付けができちゃいます!
フルーツを何種類か並べて「どれにしよう!?」と迷いながらデコレーションする作業は、お子さまにとってワクワクした時間。
森永ホットケーキミックス1袋でリースが2つできるので、お友だちと一緒に自分らしいリースを完成させてね。
【1袋で作れる分量】
1袋分で、18cmのリース2枚分
【材料】
■ 森永ホットケーキミックス:1袋(150g)
■ ほうれん草:100g
■ 卵Mサイズ:1コ (※卵なしでもつくれます)
■ 牛乳:90ml
■ 森永メープルシロップ:大さじ1
■ サラダ油:少々
≪デコレーションに≫
☆ ヨーグルト:適量
☆ お好みのフルーツ(いちご、ブルーベリーなど):適量
作り方


※フードプロセッサーがない場合は、包丁で細かくたたきペースト状にする。細ければ細いほど緑色が鮮やかになります。


※初めの焼き時間を1分程度にすることで焼き色がつきすぎず、キレイな緑色にできます。

焼き上がった生地はあら熱をとり、真ん中をコップでくり抜いて、クリスマスリースの形をつくる。




※リボンはリースのデコレーションが完成した後に乗せるのがオススメです。
※ヨーグルトは水切りしてもOKです。
※焼いた生地はラップにくるんで冷凍保存できます。



和田明日香さんの“ここがお手軽ポイント!”
いつものホットケーキのように丸く焼いた後に、コップで中央をくり抜くだけで、リースの形に!特別な型がなくても、これなら簡単にクリスマス気分が味わえます。
うちでも、「緑色は、何の色だと思う?」と材料についてお話しながら、最後まで楽しく一緒にクッキングができました。