「何を?いつから?習いごとQ&A」「どう育てる?子どもの感性」など、これまでの番組で放送しきれなかった質問と回答をまとめて紹介します。
また、「パパの育児」や「家事・育児の両立」「子どもに伝わる叱り方」で放送した、離乳食を食べさせるのが苦手だったパパ、離乳食を作るのが苦手だったママ、叱り方に悩んでいたママがその後どうなったかをお伝えします。
専門家: 汐見 稔幸(白梅学園大学学長 教育学) 遠藤 利彦(東京大学大学院教授 発達心理学) 今川 恭子(聖心女子大学文学部教育学科 教授)
「パパの育児」の回で、離乳食を食べさせるのが苦手だったパパはその後?
<前回の放送での質問内容>
ママからパパへの注文:離乳食を食べさせるのを簡単にあきらめないでほしい
▽3か月後
今までは「食べたくないんだよ」とすぐに諦めてしまっていたパパも、あきらめないで楽しい雰囲気を作りながら、積極的に食べさせてくれるようになりました。
休日はパパがご飯担当になったそうです。
「子どもに伝わる叱り方」の回で、叱り方に悩んでいたママはその後?
<前回の放送での質問内容>
大声をあげずに伝わる叱り方は?
▽3か月後
兄弟がうまれたことによる寂しい気持ちからやんちゃな行動をとっていたのかもしれないと考え、十分にスキンシップをとり、ママは大切に思っているよというのが伝わるように心がけたところ、前に比べると自分が満たされている分、弟に対して優しくできるようになりました。
「家事・育児の両立」の回で、離乳食を作るのが苦手だったママはその後?
<前回の放送での質問内容>
家事をテキパキこなすコツは?
忙しいときでも簡単に作れる料理は?~万能スープ~
▽1か月後
フードプロセッサーを購入し、常に冷凍庫で保存するようになったことで、料理のレパートリーが増えました。
・万能スープ入りホットケーキ
・万能スープ入りハンバーグ
子どもが喜んでくれるとやりがいを感じるようになったそうです。
PR