おもちゃを選ぶ基準は?

クリップ
クリップ

2014/11/15

出典:すくすく子育て[放送日]2014/11/15[再放送]2014/11/21

おもちゃ屋さんに行くと、たくさんの種類のおもちゃがあります。おもちゃを選ぶときどのような基準で選べば良いのでしょうか?

子どもの興味に合ったものを

4449回答:石井 今日子さん
子どもが興味を示すものや、月齢にあったおもちゃを選ぶのが大切ですよ。
例えば、0歳ぐらいの子どもは、自分の“目”で見たり、“耳”で聞いたり、“鼻”で匂いを嗅いだり、“舌”で舐めたり、“手”でものを触ったりすることで、外の世界と初めて触れ合っている段階です。音に気が付きやすいなどの、五感で気が付くことができるおもちゃを選んであげると良いですよ。

■0歳ぐらいの子どもにおすすめのおもちゃ
<ガラガラ>
赤ちゃんがねんね期の間は、「ガラガラ」を振るだけで良いですよ。音の大きさに気付くことができます。
「ガラガラ」を転がして、赤ちゃんと遊ぶこともできますよ。

141115_01

<プルトイ>
赤ちゃんの間は、親が「プルトイ」を引っ張り、動きを見せてあげましょう。動きを見るだけでも良い遊びです。
お座りをする赤ちゃんには、手にひもを持たせて、引っ張らせてみましょう。
引っ張って手繰り寄せることで、達成感を味わうことができます。また、変な動きをするものや音が出るものが自分の方に向かってくると子どもはワクワクしますよ。

141115_02

<玉ころがし系>
おもちゃを見ることで、おもちゃの面白い仕組みが分かるようになります。さらに、おもちゃの仕組みが分かることで、「ボールを上から入れたら、同じように下から出てくるのではないか」と予想することもできます。
「ボールを入れるよ~」「あ、ボールが出てきたね」などと、子どもとコミュニケーションを取りやすいですよ。

141115_03

子ども自身がおもちゃを選ぶ

6026回答:大豆生田 啓友さん
子どもは自分自身で遊びたいおもちゃを選びます。
親は見守るようにしましょう。


与えるおもちゃの数に良し悪しはあるの?

おもちゃを使ってどのように遊べば良い?

身近にあるものを「おもちゃ」にできないか?

PR

×     閉じる