子どもの好きなようにさせるのは、甘やかし?

クリップ
クリップ

2016/02/13

出典:すくすく子育て[放送日]2016/02/13[再放送]2016/02/19

子どもの好奇心が旺盛で、調味料のビンや食べ物をおもちゃにしてしまいます。
今は、子どもが気になったものを手に取らせてみるなど、特に注意はせず、自由にさせています。
しかし最近、友人から「自由に遊ばせすぎでは?」と指摘を受けました。
自由にさせることは、子どもを甘やかしてしまうことになるのでしょうか?
(1歳の女の子をもつママより)

好き勝手に遊ばせるだけでなく、近くで見守っていれば問題ない

大豆生田 啓友さん回答:大豆生田 啓友さん

近くで子どもの様子を見ているのならば、自由に遊ばせても問題ありません。
子どもが「やりたい」と思う気持ちを満たしてあげることは、とてもいいことだと思います。
家の中で、いろいろなことを試行錯誤させてあげることは、子どもにとって、いい学びになるため、続けてあげましょう。
しかし、もう少し成長したら、調味料のビンなどを開けてしまう可能性があります。そのようなときは危険が及ばないように、代わりになる物で遊ばせてあげるといいと思いますよ。

子どもにとっては、自分の気持ちや心が満たされることが大事です。単に好きにさせればいいということでなく、その子の気持ちが満たされることが自立につながります。

「いいこと」と「悪いこと」の区別は、0歳後半からメッセージを伝える

岩立 京子さん回答:岩立 京子さん

言葉の意味がわかるのは、1歳半くらいからですが、子どもは0歳後半ぐらいから、「いいこと」と「悪いこと」の区別を、親の表情や気持ちから読み取って理解できるようになります。
子どもが食べ物で遊んでしまうならば、親が食べ物を手に取って、「りんごは大事だよ」のように、「食べ物とおもちゃは違うよ」というメッセージを、少しずつ伝えましょう。


わがままを言う子どもを、このまま甘やかしてもいいの?

自分で食べない子どもに食べさせる。これって「甘やかし」?

ほしい!と泣かれるとお菓子を買ってしまう。これって「甘やかし」?

子どもの「甘え」への対応のポイントは?

男の子の方が育てる方が大変?

PR

×     閉じる