プレゼントはなぜ靴下に?子どもに話したくなる、4つのクリスマス豆知識

クリップ
クリップ

2

2015/11/19

みなさんは、サンタさんがなぜクリスマスプレゼントを良い子の靴下に入れるのかご存知ですか?

今回は、クリスマスに関する4つの豆知識をご紹介します。

サンタクロースにお願いするプレゼントを知りたいとき、
クリスマスケーキをどれにするか選ぶとき、
クリスマスツリーを飾り付けするときなど、
ぜひお子さんに話してあげてください。

きっと興味津々で心あたたかなコミュニケーションができると思いますよ!

クリスマスになぜプレゼントがもらえるの?

クリスマスプレゼントは、バレンタインデーのように、「商業主義が生んだキャンペーン企画」と思っている方も多いのではないでしょうか?

実はクリスマスプレゼントの歴史は古く、キリスト教が広まるもっと前、2000年以上前の古代ローマ時代にまでさかのぼるそうです。
古代ローマ時代、農耕の神を祭るサトゥルナリア祭がおこなわれる12月17日から24日まで、すべての人は働くことをやめて、食べて踊って大騒ぎをして過ごし、贈り物をし合ったのだそうです。
これがクリスマスプレゼントのはじまり。
最初は子ども向けではなかったのですね。

そして、子どもたちへのプレゼントの習慣が生まれるのは、ある伝説が由来だと言われています。

プレゼントはなぜ靴下に?

そんなクリスマスプレゼント、なぜサンタクロースは靴下に入れるのでしょうか?

その由来となるのが、サンタクロースのモデルと言われている聖ニコラウスの伝説です。

ある貧しい家族が、一番上の娘を身売りして2番目・3番目の娘を結婚させようとしていました。
それを知った聖ニコラウスは、その家族を助けるためにこっそりと窓から金貨を入れた袋を投げ込みました。
その金貨は、娘が暖炉の横に干していた靴下にすぽんと入ったのだそうです。
そのお金で娘3人は幸せに結婚することができるようになりました。

その伝説が語り継がれて、やがてサンタクロースは暖炉やベッドにぶら下げられている靴下にプレゼントを入れるようになったのだそうです。
なんともロマンチックなお話ですね。

良い子だけプレゼントがもらえるというのは、各地でいろいろな風習があったようです。
イタリアやロシアでは、良い子の靴下にはプレゼントを、悪い子の靴下には真っ黒な炭を入れていたそうですよ。


クリスマスツリーの発祥はフィンランドではない!?

クリスマスというとサンタクロースのイメージから、いろいろなものの発祥がサンタクロースの住んでいるフィンランドだと思っている方も多いと思いますが、意外とそうでもないのです。

クリスマスの象徴となる「クリスマスツリー」は、ドイツが発祥の文化なんだそうですよ。

クリスマスツリーの由来としては、有名な聖ボニファスの話があります。

聖ボニファスは旅の途中で通りかかった雷神トールが宿る巨大な樫の木で、少年をいけにえに捧げようとしていた村人に出会います。
聖ボニファスは、いけにえをやめさせるために樫の木を切り倒してしまいました。
雷神トールの呪いを恐れていた村人をよそに、その樫の木の跡には十字架の形をした小さなもみの木が生えてきました。
聖ボニファスはキリストを忘れないためにその周辺に愛と思やりの象徴として贈り物を飾るよう、村の住民に命じたのだそうです。

そしてツリーに明かりを灯すことを考案したのは16世紀の宗教家マルティン・ルターと言われています。

ルターはある夜、家に帰る途中、森の中で道に迷います。
その時、木々の間に美しく輝く星空が家路に導いてくれて、ようやく家へ帰ることができました。
その感動を家族に伝えるために、もみの木に何本もろうそくを立てて現在のクリスマスツリーの原型ができあがったと言われています。


生クリームと苺のクリスマスケーキは世界共通のケーキじゃない!?


クリスマスといえば、やはり「クリスマスケーキ」は欠かせませんよね?
「クリスマスケーキ」と言えば、スポンジケーキを生クリームで包み苺をのせた白と赤のイメージ。
ケーキの上には、ヒイラギの造花やチョコレートで作られた丸太小屋などが飾られていますよね。

実はあのケーキ、日本限定のクリスマスケーキで、世界では違う種類のクリスマスケーキの文化があるのです。

ヨーロッパでは、クリスマスイブに雷神トールを称えて巨大な薪を燃やしました。
暗く寒い冬を過ごす人たちの光と暖かさを求める心は、クリスマスイブの大切な儀式となりました。

この風習が広まり、丸太デザインのケーキがつくられるようになりました。
ロールケーキの表面にチョコレートを塗り、フォークで筋をつけるなど丸太をデザインしたケーキ「ブッシュ・ド・ノエル」が有名です。


いかがでしたか?
ちょっと意外な「へぇ~」っていうお話もあったのではないでしょうか。
ぜひお子さんに話して、クリスマス気分を盛り上げてくださいね。

出典:Xmas アドベント・ブック / 本庄 ひさ子著 / 世界文化社発行

クリスマスプレゼントにおすすめのキャラクターグッズを厳選して紹介!

PR

×     閉じる